EMIKOさん
レシーバー/バレー歴7年

MEGUMIさん
レシーバー


- ―ずばり履き心地は?
- 履きやすい!というのが第一印象でした。あとはとにかく軽い!
実際にプレーしてみても軽いからといって、動きに対する不安もなかったので軽さ重視の人にはいいと思いました。 - ―ベルトタイプはどう?
- はじめて紐が無いフルベルトタイプを履いたので、初めは不安な気持ちがありましたが、面でしっかりホールドしてくれるので驚きました。
あとは何よりラクでした(笑)
YUKIKOさん
フォワードライト・レシーバー/バレー歴30年


- ―ずばり履き心地は?
- 足首まわりのホールド感が抜群で、全体的にフィット性に優れていると思いました。
前衛でプレーする選手(ジャンプするポジション)には、良いと思います。 - ―ベルトタイプはどう?
- はじめて着用しましたが、紐タイプのシューズと変わらず締めることができたので、足にフィットしてました。
※個人の感想です
WAVE ARTEMIS 4 MID
着脱ラクラク、ベルトの長さも調整できるフルベルトモデル。

- ■前足部を包み込むハーフブーティ構造
- 前足部を靴下のような構造にすることでより、足を包み込むようなハーフブーティ構造を採用。

- ■アジャストメントベルト
- 前モデルより、第一ベルト(足首周り)を長くすることで、足首まわりの太さに柔軟に対応が可能に。(長すぎる場合はカットすることもできます。)

- ■MIZUNO WAVE
- シューズにまず求められる機能であるクッション性と安定性。本来相反するといわれる、この二つの機能を両立させることは難しいことだとされてきました。クッション性を高めるためにミッドソールを柔らかくすると安定性が失われ、逆に硬くするとクッション性が損なわれます。ミズノはこの難題に取り組み、一枚の波を挟むという発想から“MIZUNO WAVE”を開発。その両立に成功しました。

- ■ミズノインタークール
- ソール内の湿度と温度を下げる通気システム。
WAVE LUMINOUS
足全体が包み込まれるブーティー構造採用で、今までに感じたことのない履き心地を追求したモデル。

- ■ブーツのような一体感の包み込みフィット
- 足を入れた瞬間から感じる、足全体が包み込まれるようなフィット感を実現。激しい動きの中でもプレーをサポートします。

- ■柔らかながら、横方向の動きをしっかりサポート
- メッシュ裏に人工皮革を配置することで、適度な柔らかさと横ブレを防ぐ強さを両立しました。

- ■クッション性と安定性の最適なバランス
- MIZUNO WAVEと硬さの異なるミッドソールを採用することでクッション性と安定性、さらに快適な足入れ感を実現しました。

- ■MIZUNO WAVE
- シューズにまず求められる機能であるクッション性と安定性。本来相反するといわれる、この二つの機能を両立させることは難しいことだとされてきました。クッション性を高めるためにミッドソールを柔らかくすると安定性が失われ、逆に硬くするとクッション性が損なわれます。ミズノはこの難題に取り組み、一枚の波を挟むという発想から“MIZUNO WAVE”を開発。その両立に成功しました。
- ■ミズノインタークール
- ソール内の湿度と温度を下げる通気システム。
WAVE LUMINOUS
- V1GA1820
- サイズ:23.0~29.0㎝
- 09:ホワイト×ブラック×ゴールド
- 12:イエロー×ネイビー×ホワイト

09:ホワイト×ブラック×ゴールド

12:イエロー×ネイビー×ホワイト
WAVE ARTEMIS 4 MID
- V1GC1858
- サイズ:22.5~26.0㎝
- 01:ネイビー×ホワイト×サックス
- 09:ホワイト×ブラック×パープル

01:ネイビー×ホワイト×サックス

09:ホワイト×ブラック×パープル
そして、デザインが可愛いのでママさん向けだと思います!