V・チャレンジマッチ女子/姫路と群馬銀行が大勝負へ
- V男子
- 2020.02.20
V1リーグ最下位チームとV2リーグ優勝チームが、V1リーグの座を懸けて火花を散らす「V・チャレンジマッチ」が、いよいよ2月22日(土)~23日(日)に開催される。ヴィクトリーナ姫路がV1リーグ残留を死守するか、はたまた群馬銀行グリーンウイングスが意地を見せV1リーグ進出を決めるか―—。手に汗握る二戦となりそうだ(大会詳細はこちら)。なお、試合日程は以下の通り。


【V・チャレンジマッチ WOMEN】
2月22日(土)
◼︎サーラグリーンアリーナ[浜北総合体育館](浜松市/静岡県)
第1試合(14:00) ヴィクトリーナ姫路(V1・12位)× 群馬銀行グリーンウイングス(V2・1位)
2月23日(土)
◼︎サーラグリーンアリーナ[浜北総合体育館](浜松市/静岡県)
第1試合(14:00) ヴィクトリーナ姫路(V1・12位)× 群馬銀行グリーンウイングス(V2・1位)
※V2・2位のGSS東京サンビームズが2020-21V.LEAGUE・S1ライセンスを保有していないため、V1・11位のPFUブルーキャッツとV2・2位のGSS東京サンビームズの対戦は行わない。PFUブルーキャッツはV1残留。
【競技方法】
・2戦方式で戦い、上位チームを勝者とする。
・全試合5セットマッチとする。
【順位決定方法】
順位は、勝利数が多いチームを上位とする。2チームの勝利数が並んだ場合は、ポイントの高いチーム、ポイントも並んだ場合はセット率の高いチーム、セット率も同率の場合は得点率の高いチームを上位とする。なお、同率となった場合は、V.LEAGUE DIVISION1 のチームを勝者とする。
ポイントは、以下の通り付与する。
| 条件 | ポイント | |
|
3点 | |
| 「3-2」での勝利 | 2点 | |
| 「2-3」での敗戦 | 1点 | |
| 「0-3」もしくは「1-3」での敗戦 | 0点 |
リーグの振り返りにはこの一冊! 『2019-20 チームの顔(女子編)』は好評発売中!! ご購入はこちら。
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】




















