VリーグV1男子 WD名古屋のV・ファイナルステージ進出が決定
- SV男子
- 2024.02.19
V1男子V・レギュラーラウンド順位表(2月18日終了時点)
|
順位 |
チーム |
試合数 |
勝 |
負 |
勝率 |
P |
得S |
失S |
S率 |
|
1 |
パナソニック |
28 |
26 |
2 |
0.93 |
77 |
80 |
14 |
5.71 |
|
2 |
サントリー |
28 |
23 |
5 |
0.82 |
66 |
72 |
29 |
2.48 |
|
3 |
WD名古屋 |
28 |
20 |
8 |
0.71 |
61 |
70 |
36 |
1.94 |
|
4 |
JT広島 |
28 |
18 |
10 |
0.64 |
54 |
64 |
47 |
1.36 |
|
5 |
日鉄堺BZ |
28 |
16 |
12 |
0.57 |
46 |
54 |
47 |
1.15 |
|
6 |
東レ |
28 |
14 |
14 |
0.50 |
37 |
53 |
59 |
0.90 |
|
7 |
東京GB |
28 |
11 |
17 |
0.39 |
38 |
49 |
56 |
0.88 |
|
8 |
ジェイテクト |
28 |
9 |
19 |
0.32 |
27 |
36 |
61 |
0.59 |
|
9 |
ヴォレアス |
28 |
2 |
26 |
0.07 |
8 |
18 |
80 |
0.23 |
|
10 |
VC長野 |
28 |
1 |
27 |
0.04 |
6 |
16 |
83 |
0.19 |
※勝率、ポイント、セット率、得点率の順に高いチームが上位、太字はV・ファイナルステージ進出決定チーム
P:ポイント
S:セット
V1男子試合結果一覧(2月18日終了時点)

人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
身長194㎝、最高到達点344㎝の注目ルーキー田中洸は「伸びしろしかない選手」 田代博明監督(川内商工高)インタビュー




















