デンソー 海外リーグへ挑戦する福留慧美の退団を発表
- SV女子
- 2024.06.19
バレーボールの国内トップリーグに所属するデンソーエアリービーズは、2024年度日本代表期間をもって福留慧美が退団することを6月18日(火)に発表した。
福留は大学卒業後、2020-21シーズンにデンソーエアリービーズへ入団しVリーグデビュー。持ち味である粘り強い守備で1年目からチームに貢献し、在籍4シーズンでV・レギュラーラウンド99試合に出場した。2024年も日本代表に選出され、現在開催中のネーションズリーグに出場している。
退団選手の詳細およびコメントは下記の通り。
福留慧美(デンソーエアリービーズ)【写真:月刊バレーボール】
■福留慧美(ふくどめ・さとみ)
リベロ/身長162cm/1997年11月23日生まれ/京都府出身/京都橘高(京都)→龍谷大
▼コメント
エアリービーズに入団させてもらい、さまざまな経験ができ、自分自身すごく成長できました。この経験を次へつなげ、さらにレベルアップしていきたいと思います。どんなときも一緒に頑張ってきた仲間、スタッフの皆さんとどんなときも応援し続けてくれたファンの皆さまがいたからこそ自分も勇気をもらえ、頑張ることができました。ほんとうにありがとうございました。デンソーレッドに染まっている会場が大好きで、ベンチで踊り暴れてるみんなが大好きです。
■デンソー 中元南の引退と横田真未、横田紗椰香らの退団を発表
■クインシーズ刈谷 横田真未、横田紗椰香、佐藤彩乃の加入を発表
1 2
人気記事ランキング
「負けることが頭になかった」3年前の全中ベスト4を超え、初の全国大会決勝へ【インターハイ女子準優勝 福岡女学院高主力座談会(前編)】
春の高校バレー2026 女子はインターハイ王者の金蘭会などが出場権獲得、男子は関根学園、常翔学園が初出場 全国各地で予選開催中【11/1~3・出場校一覧】
関東1部春秋王者の早稲田大(男子)と東京女体大(女子)が第1シード 全日本インカレ組み合わせが決定
U16女子日本代表 予選ラウンド無敗で2次ラウンドへ
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】




















