サイトアイコン 月バレ.com【月刊バレーボール】

2027年と2029年に行われる男女世界選手権の開催国が決定

2027年と2029年に行われる男女世界選手権の開催国が決定した(写真は2025女子世界選手権)【Photo:Volleyball World】

 2027年と2029年に行われる男女世界選手権の開催国が決定した(写真は2025女子世界選手権)【Photo:Volleyball World】

 

 

 公益財団法人日本バレーボール協会は、2027年と2029年に行われる世界選手権の開催国が国際バレーボール連盟(FIVB)により決定したことを9月30日(火)に発表した。

 

 今年8月から9月にかけてアジアを舞台に開催された世界選手権は、男女いずれもイタリアが優勝を果たし、日本は女子が4位、男子が23位で大会を終えた。世界選手権は今大会から出場チームが24から32に拡大され、4年ごとだった開催年は2年に1度へと変更される。

 2027年の男子世界選手権はすでにポーランドでの開催が発表されていたが、今回新たに2027年の女子、2029年の男子および女子の開催国が発表された。

 

 2027年に開催される女子世界選手権は、カナダとアメリカの共同開催となり、予選ラウンドとベスト16は両国の4都市で実施され、決勝ラウンドはアナハイム(アメリカ)で開催される。

 2029年に開催される世界選手権は、男子がカタール(開催地はドーハ)、女子がフィリピン(開催地は未定)で開催されることが決まった。

 

買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会公式写真集

男女日本代表選手を中心に、 千葉大会の名シーンを1冊に

好評発売中! ご購入はこちら

 

■男子世界選手権はイタリアがブルガリアを下し連覇を達成 VNL王者のポーランドが銅メダル

■女子世界選手権はイタリアがトルコを下し優勝 日本は前回大会を上回る4位 石川主将がベストアウトサイドヒッターを受賞

■ティリ監督「この経験は将来に向けたプロセス」男子日本代表今季総括会見

■石川祐希主将「自分たちの現状を知れたのはプラス」 帰国した男子日本代表は敗戦から前を向く

■アクバシュ監督「若いチームだがオリンピックに向けて明るい将来が見えた」今季総括会見

 

【次ページ】2025男女世界選手権ファイナルラウンドトーナメント表

2025男子世界選手権ファイナルラウンドトーナメント表

 

 

2025女子世界選手権ファイナルラウンドトーナメント表

モバイルバージョンを終了