ネーションズリーグの延期が決定。五輪後に
- 女子日本代表
- 2020.03.16
5月末から開催され、男女日本代表チームが出場予定だった「FIVBバレーボールネーションズリーグ2020」。国際バレーボール連盟(FIVB)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、大会の開催を東京2020オリンピック後に延期することを発表した(公式HPはこちら)。日本開催分として予定していた男子京都大会(6月5日~7日)、男子富山大会(6月12~14日)、女子富山大会(6月16~18日)についても開催が見送りとなる。
この発表に伴い、公益財団法人日本バレーボール協会は、3月16日からのチケット一般販売の見送りを発表。「バレともチケット」での販売分への対応については、改めて公式ホームページにて案内される予定だ。なお、詳細はJVA公式HPにてご確認を。


人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
春の高校バレー2026 女子はインターハイ王者の金蘭会などが出場権獲得、男子は関根学園、常翔学園が初出場 全国各地で予選開催中【11/1~3・出場校一覧】
U16女子日本代表 予選ラウンド無敗で2次ラウンドへ
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関東1部春秋王者の早稲田大(男子)と東京女体大(女子)が第1シード 全日本インカレ組み合わせが決定




















