VNL2019男子/セット奪うもイタリアに敗戦
- 男子日本代表
- 2019.06.15

6月14日(金)~6月16日(日)、バルナ(ブルガリア)にて開催されている『FIVBバレーボールネーションズリーグ2019』の予選ラウンド第3週ブルガリア大会。世界ランキング11位の日本は14日(金)、世界ランキング3位のイタリアと対戦した。
スターティングメンバーは、藤井直伸、石川祐希、山内晶大、西田有志、柳田将洋、李博。リベロは山本智大、古賀太一郎。第3セット以降は、李に代わり小野寺太志、柳田に代わり髙野直哉、藤井に代わり関田誠大が、第4セットは西田に代わり大竹壱青がスタートからコートに立った。
日本は、チームトップの14得点をあげた石川も奮起しセッター藤井を中心に多彩な攻撃を仕掛ける。しかし、流れに乗り第1セットこそ奪ったものの、その後は逆転負けを喫した。イタリアにブロックで16得点を奪われるなど、相手のサーブや高く堅実な壁に苦しむ結果となった。
なお、明日もBS-TBSでのLIVE放送も行われるため、テレビの前から龍神NIPPONにエールを送ろう!
(写真:FIVB)
■試合結果
日本 1(25-23,15-25,27-29,21-25)3 イタリア
■ブルガリア大会組み合わせ ※日本戦のみ
6月14日(金)17:00(日本時間23:00) 日本×イタリア
6月15日(土)20:40(日本時間 翌2:40) 日本×ブルガリア
6月16日(日)17:00(日本時間23:00) 日本×オーストラリア
TV情報
★BS-TBSにて熱戦の模様を放送!
■6月14日(金) 日本×イタリア
【LIVE】23:00~ BS-TBS
■6月15日(土) 日本×ブルガリア
【LIVE】26:30~(翌2:30~) BS-TBS
■6月16日(日) 日本×オーストラリア
【LIVE】22:54~ BS-TBS






人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】




















