2020-21 V.LEAGUE 開幕会見が無料配信
- SV女子
- 2020.09.25

いよいよ、10月17日(土)に開幕を迎える「2019-20 V.LEAGUE」。開幕を前に、今年も、出場チームの選手が参加し意気込みや見どころについて語る「2020-21 V.LEAGUE 開幕記者会見」が実施される。今年はオンラインでの開催となり、記者会見の様子はVリーグ公式動画配信サービス『V.TV』にて無料生配信+オンデマンド(録画)配信予定!(オンデマンド配信は有料会員限定)。会見で意気込みを語る選手たちの姿を、ぜひ生配信で楽しもう!
【開幕記者会見詳細】
★視聴方法
V.TVオフィシャルホームページから視聴可能!
※視聴には会員登録が必要
.
★開催日程
【10月2日(金)】 V1女子、V2女子、V2男子+V3男子
■配信スケジュール
11時30分 会長挨拶、2020-21 V.LEAGUE 開催概要について
11時50分 V1女子トークセッション(~12時50分)
13時30分 V2女子トークセッション(~14時00分)
14時35分 V2男子+V3男子トークセッション(~15時25分)
※スケジュールは予定
■出席者
・一般社団法人日本バレーボールリーグ機構 代表理事会長 嶋岡 健治
・一般社団法人日本バレーボールリーグ機構 理事 大林 素子
・各チーム代表選手(出席者はこちら)
。
【10月5日(月)】 V1男子
■配信スケジュール
12時30分 会長挨拶、2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 開催概要について
12時50分 V1男子トークセッション(~14時00分)
※スケジュールは予定
■出席者
・一般社団法人日本バレーボールリーグ機構 代表理事会長 嶋岡 健治
・一般社団法人日本バレーボールリーグ機構 理事 大林 素子
・各チーム代表選手(出席者はこちら)
人気記事ランキング
日の丸をつけた兄を持つ土井颯太(長崎)&岩下遼大(熊本) 有望中学生対談「憧れの存在が身近にいるのはいいこと」
春の高校バレー2026 男子は全国三冠を目指す鎮西や市立尼崎、女子はインターハイ準優勝の福岡女学院などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【11/8~9・出場校一覧】
春高埼玉県予選 男子は春日部共栄高が17年ぶりに選手権の舞台へ 女子は細田学園高が2年ぶりに本戦出場を決める
越谷章監督は「将来代表を背負える」と大きな期待 東レ滋賀の高卒ルーキーコンビ 花岡千聡&結束美南が開幕からメキメキと成長中
ケンカしたから今がある 中高6年間で絆を深め春高の舞台へ【インターハイ女子準優勝 福岡女学院高主力座談会(後編)】
























