茨城国体/勝負はいよいよ決勝戦へ
- SV女子
- 2019.10.04
競技3日目を迎えた「いきいき茨城ゆめ国体」(第74回国民体育大会)のバレーボール競技(6人制種目)。茨城県の結城市とひたちなか市で、成年男子、成年女子、少年男子、少年男子がそれぞれ日本一を懸けた戦いを繰り広げている。
4日、成年男女と少年男女の決勝戦進出チームが決定した。明日の組み合わせは下記の通り。
■成年男子
・3、4位決定戦(Gコート1試合目)
東京都(FC東京)vs.鹿児島県(選抜)
・決勝戦(Gコート2試合目)
広島県(JTサンダーズ広島)vs.静岡県(東レアローズ)
■成年女子
・3、4位決定戦(Eコート1試合目)
茨城県(日立リヴァーレ)vs.大阪府(パナソニックブルーベルズ)
・決勝戦(Eコート2試合目)
滋賀県(東レアローズ)vs.佐賀県(久光製薬スプリングス)
■少年男子ベスト8
・3、4位決定戦(Cコート1試合目)
長野県(選抜)vs.宮崎県(選抜)
・決勝戦(Cコート2試合目)
東京都(選抜)vs.京都府(選抜)
■少年女子ベスト8
・3、4位決定戦(特設コート1試合目)
岡山県(選抜)vs.鹿児島県(選抜)
・決勝戦(特設コート2試合目)
大分県(東九州龍谷高)vs.東京都(下北沢成徳高)


【茨城国体詳細】
■日程
10月2日(水)~5日(土) ※詳細はこちら
■会場
成年男子、成年女子:ひたちなか市総合運動公園総合体育館
少年男子:松戸体育館、県立勝田工高体育館
少年女子:かなくぼ総合体育館
■組み合わせ
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定



















