【アジア競技大会】全日本女子、予選2位通過
- 女子日本代表
- 2018.08.28
第18回アジア競技大会(ジャカルタ・パレンバン)のバレーボール競技は8月27日(月)に女子が実施され、全日本女子はホンコンチャイナに3−0(25-4,25-7,25-11)で勝利。予選リーグA組を3勝1敗の成績で終え、2位通過を果たした。
なお、同日に行われた女子の他試合(予選)の結果は以下のとおり。
女子
■中国 3(25-18,25-19,25-9)0 インド
■インドネシア 1(19-25,25-20,13-25,13-25)3 タイ
■カザフスタン 2(25-20,25-19,27-29,19-25,7-15)3 ベトナム
■チャイニーズタイペイ 0(24-26,9-25,23-25)3 韓国
人気記事ランキング
春の高校バレー2026 女子はインターハイ王者の金蘭会などが出場権獲得、男子は関根学園、常翔学園が初出場 全国各地で予選開催中【11/1~3・出場校一覧】
関東1部春秋王者の早稲田大(男子)と東京女体大(女子)が第1シード 全日本インカレ組み合わせが決定
U16女子日本代表 予選ラウンド無敗で2次ラウンドへ
春の高校バレー2026 男子インターハイベスト8の東北などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【10/19~26・出場校一覧】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
春の高校バレー2026 女子はインターハイ王者の金蘭会などが出場権獲得、男子は関根学園、常翔学園が初出場 全国各地で予選開催中【11/1~3・出場校一覧】
U16女子日本代表 予選ラウンド無敗で2次ラウンドへ
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関東1部春秋王者の早稲田大(男子)と東京女体大(女子)が第1シード 全日本インカレ組み合わせが決定


















