NECが地元でバレーボール教室を開催
- SV女子
- 2020.09.08
V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)のNECレッドロケッツは9月5日(土)にとどろきアリーナ(神奈川)で「中原区ふれあいバレーボール教室」を開催した。当日は本拠地である川崎市の28名の小学生が参加、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底したうえで行われた。(写真:チーム提供)

バレーボール教室は2013年度から開催されており、今年7回目。コロナ禍を受けて、例年よりも規模を縮小しての開催となったが、選手たちは地元の小学生たちと笑顔を咲かせながら、交流を図った。

今季初の開催となったバレーボール教室を振り返り、澤田由佳は「常に笑顔で楽しそうに打ち込む子供たちを見て、バレーボールは素敵だな! とあらためて実感しました」とコメント。ルーキーの野嶋華澄は「今日参加してくれた子供たちが少しでもバレーボールに興味を持って、バレーボールを始めるきっかけになってくれたらうれしいです」と語った。

人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
西川馨太郎(大阪ブルテオン) 笑わない男のチーム愛「ブルテオンで勝つことがいちばん楽しい」「【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】



















