gv-logo

春高2025

春高直前 東福岡(福岡)の今年度男子インターハイを振り返る【月バレ2022年10月号プレーバック】

  • 学生
  • 2022.12.30

 

 

 今年度最後の大会となる第75回全日本高等学校選手権大会(春高)が、2023年1月4日(水)から東京体育館(東京都渋谷区)で開催される。

 

 12年連続で春高に出場を決めている東福岡(福岡)。今夏のインターハイ決勝では、第1セットに大きくリードするも東山(京都)に逆転を許し、惜しくも準優勝だった。大会を前に月刊バレーボール2022年10月号のインターハイ報道号(男子)で東福岡の戦いを振り返ってみよう。(月刊バレーボール2022年10月号掲載記事を再編集したもの。本文は当時の内容のまま)

 

------以下、月刊バレーボール2022年10月号より------

 

昨年度のレギュラーは2人のみ 常勝軍団が見た景色

準優勝 東福岡(福岡)

 

 

葭原(中央)、磯脇(右端)ら昨年度はレギュラーでなかったメンバーが活躍

 

最大限に力を発揮する

チームづくり

 センターコートで自在に体を操っていた。東山との決勝。第1セット、東福岡は序盤から全開だった。土井柊汰キャプテンと磯脇侑真の正確なレシーブが、攻撃開始の合図だ。身長161cmの小柄なセッター田代理貴のトスで、スパイカー陣が躍動。先野玄馬が豪快にたたき込むと、葭原逢太は迷いなくバックアタックに飛び込んだ。そして、身長199cmの川野史童が二枚ブロックを打ち抜く。5連続得点で15-8。この時点で、東山は2度のタイムアウトを使い切った。

 相手を寄せ付けずにコートを支配していたが、川野とミドルブロッカー木下魁十以外は今大会が初めての全国大会のスタメン。その布陣でも、4年連続でメダルを手にする位置につけた。「毎年そうですが、選手たちの長所を最大限生かすこと。短所を見れば厳しいかもしれなくても、長所を集めたチームにしようとしています」という藤元聡一監督のポリシーが、常勝軍団を作り上げる。

 

 個性を生かすべく、今年度のチームは異例の「5セッター」から始まった。「前衛は高さがあって後衛の守りは堅いので、いいときは120点のプレーが出る。でも、セッターが代わる代わるだから20点のときもあります」。最終的に「セッター心がわかってきたのと、こうなりたいという思いが見えてきた」と田代を軸に据えた。だが、そこにたどり着くまでに考えられた200種類以上のローテーションが、指揮官のこだわりを物語る。

 

 昨年度は全国大会のメンバーに入れなかった2年生の葭原は、武器を磨いてきた一人だ。「これがもっとよくなったら、この場面で使えるぞ、というアドバイスを頻繁に先生からもらいます。そうすると、例えば(スタメンに)ブロックがあまりよくない選手がいれば、自分は得意なブロックで試合に出ようと思えますよね。そうやって練習して、チームの層が厚くなっていると思います」。スパイカーながらトスも上げられるオールランダーは、苦手だったレフト攻撃を追求。新チームからはレギュラーをつかんだ。ほかにも先野はスパイク、磯脇はレシーブと自分だけの強みを磨いた。

 

 それはスタメン選手に限らない。川野が後衛に下がると、指揮官が「トスだけでなく、レシーブはリベロと同等以上」と評するセッター園田欧太郎が、田代が前衛に上がると「スイングが速くてコースにも打てて、全国でも十分戦える」という山口道侍とメンバーチェンジ。ともに身長は170cm台前半と高さはないが、欠点は全員でカバーする。そうやって、常に最大値をたたき出せるチームを目指してきた。

 

3年生は

すべてのメダルを手に

 初の本戦でも選手たちは力を発揮。愛知工大名電(愛知)をフルセットで破った2回戦の直後、指揮官は「練習してきた流れるような動きのプレーがまだできていない」と振り返ったが、歯車は徐々に噛み合った。準決勝では昨年度のインターハイ優勝校であり、その準決勝、そして今年の九州大会決勝で敗れた鎮西(熊本)にリベンジ。そして、決勝の勢いにつなげた。

 

 だが、8年ぶりの優勝へのシナリオは、突如崩れた。19-13から身長2m7cmのサウスポー麻野堅斗から放たれるフローターサーブで崩され、7連続失点。逆転されてこのセットを落すと、試合をひっくり返す力はなかった。「自然と体が躍動するところまでいきかけたけど、ブレーキがかかって。その感覚をつかみかけていただけに悔しいですね」と指揮官は肩を落とした。これで、3年生は全国大会ですべての色のメダルを手にすることになった。

 「1年生のときは春高で金メダルを目の当たりにして。2年生のときは『また金の世界を見るぞ』という思いしかない中で、気が狂うほど苦しんでいる先輩が銅の世界しか見られなかった。あれだけやったから勝てるということを知ってるし、やったのに勝てないことも知っている。銀メダルを取って、どうなるかはここからでしょうね」

 

 試合後、土井キャプテンは目を真っ赤にしながら東山の胴上げを見つめた。「自分たちのバレーに自信はあったし、日本一を取れる自信もありました。でも最後、詰めの甘さが出たと思います。次は確実に日本一を取りにいきます」。頂点を狙う戦いは、この瞬間始まった。

 

土井キャプテンは涙を流しながら東山の胴上げを見つめた

 

取材・文/坂口功将、田中風太(編集部)

写真/山岡邦彦、編集部

 

------

 以上、月刊バレーボール2022年10月号を振り返った。インターハイでは8年ぶりの優勝まで少しというところで惜しくも敗れた東福岡。悔しい思いをバネに成長したチームで2020年以来3年ぶりの春高優勝を目指して挑む。彼らは優勝をつかみ取ることができるのだろうか。

 

春の高校バレー 第75回全日本高等学校選手権大会

出場選手名鑑(オールカラー)が付録の

「月刊バレーボール」2023年1月号は好評発売中

お求めは【NBPオンラインショップ】

https://shop.nbp.ne.jp/shopdetail/000000002178/)へ

 

【関連記事】

春の高校バレー本戦の組み合わせが決定【春高抽選会】

 

IH準優勝の東福岡が多彩な攻撃&自慢のブロック力を見せて優勝、日本一を目指して春高へ【春高2023福岡県予選】

 

【四国インターハイ2022】鎮西と東福岡が準決勝でみたび激突 燃える両エース【バレー】

 

【春の高校バレー2023特設サイトに行く】

 

【次ページ】東福岡(福岡)アナザーカット(四国インターハイ)

  • アシックス×高橋藍
  • スポルティング×日体大スペシャルインタビュー
  • 全中2024
  • 北部九州インターハイ2024
  • 男子日本代表応援サイト2024
  • 女子日本代表応援サイト2024
  • NBPオンラインショップ

pagetopbtn