KUROBE ゼべジオール・デルヤとコクラム・ピンピチャヤの加入を発表
- SV女子
- 2023.09.19
バレーボールのVリーグ、V1女子のKUROBEアクアフェアリーズは、ゼべジオール・デルヤとコクラム・ピンピチャヤが加入することを9月15日(金)に発表した。
デルヤは、トルコ出身のアウトサイドヒッターで、トルコ代表として今年5~7月に行われたネーションズリーグに出場し、中国との決勝に出場するなどチームの優勝に貢献した。
ピンピチャヤは、今季で加入3シーズン目となるタイ出身のアウトサイドヒッター。昨シーズンはV・レギュラーラウンドで29試合に出場し、攻撃の要としてチーム最多得点をあげて貢献した。タイ代表として、今月タイで行われたアジア女子選手権で全6試合に出場し、チームの優勝に貢献した。
加入選手の詳細およびコメントは下記の通り。
ゼベジオール・デルヤ(トルコ代表)【Photo:FIVB】
■ゼベジオール・デルヤ(Cebecioglu Derya)
アウトサイドヒッター/身長187cm/2000年10月24日生まれ/トルコ出身/VakifbankⅡ→ Bahcelievler Voleybol Kulubu→Vakifbank→Sistem9 Yesilyurt→ Vakifbank(すべてトルコ)
▼コメント
ただいま、オリンピック予選で日本にいます。すでに皆さまの元気な応援エネルギーを感じ、ここ日本に居られることをうれしく思います。早くチームとともに戦って、シーズンを成功させたいです。それでは、またすぐにお会いしましょう。
コクラム ピンピチャヤ1(タイ代表)【Photo:AVC】
■コクラム・ピンピチャヤ(Kokram Pimpichaya)
アウトサイドヒッター/身長176cm/1998年6月16日生まれ/タイ出身/Nakornnon Wittaya Sport 6 School→Rattana Bundid University(いずれもタイ)
▼コメント
また、黒部に戻ってこられてうれしいです。今シーズンで3年目になります。日本で、たくさんの楽しい経験ができてうれしいです。どうぞ、私を、チームを応援してください。全力で頑張ります。それでは、今シーズンお会いしましょう。
【関連記事】
■東レ女子 イタリア代表のシルビア・チネロ・ヌワカロールとタイ代表のウィモンラット・タナパンの加入を発表
■NEC アチャラポーン・コンヨットとダニエル・ドルーズの加入を発表
■デンソー ブラジル代表のロザマリア・モンチベレルとフィリピン代表のジュリア・メリッサ・モラドの入団を発表
【次ページ】ゼべジオール・デルヤの加入を伝えるチームSNS投稿
人気記事ランキング
春高埼玉県予選 男子は春日部共栄高が17年ぶりに選手権の舞台へ 女子は細田学園高が2年ぶりに本戦出場を決める
春の高校バレー2026 男子は全国三冠を目指す鎮西や市立尼崎、女子はインターハイ準優勝の福岡女学院などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【11/8~9・出場校一覧】
春の高校バレー2026 女子はインターハイ王者の金蘭会などが出場権獲得、男子は関根学園、常翔学園が初出場 全国各地で予選開催中【11/1~3・出場校一覧】
令和7年度全国中学生選抜の第一次強化合宿を実施。川合俊一会長も激励に
越谷章監督は「将来代表を背負える」と大きな期待 東レ滋賀の高卒ルーキーコンビ 花岡千聡&結束美南が開幕からメキメキと成長中
「負けることが頭になかった」3年前の全中ベスト4を超え、初の全国大会決勝へ【インターハイ女子準優勝 福岡女学院高主力座談会(前編)】
日の丸をつけた兄を持つ土井颯太(長崎)&岩下遼大(熊本) 有望中学生対談「憧れの存在が身近にいるのはいいこと」
ケンカしたから今がある 中高6年間で絆を深め春高の舞台へ【インターハイ女子準優勝 福岡女学院高主力座談会(後編)】
春の高校バレー2026 男子は全国三冠を目指す鎮西や市立尼崎、女子はインターハイ準優勝の福岡女学院などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【11/8~9・出場校一覧】
U16女子日本代表 3位決定戦で中国に惜敗も世界選手権出場権を獲得



















