KUROBE 田邉彩七、大久保真美の内定と秋重若菜のインターン加入を発表
- SV女子
- 2023.12.06
バレーボールのVリーグ、V1女子のKUROBEアクアフェアリーズは日本大の田邉彩七、鹿屋体大の大久保真美が内定選手として、早稲田大の秋重若菜がインターン選手として加入することを12月6日(水)に発表した。
田邉は先日の全日本インカレでベスト8入りした日本大の主将。大久保は西日本インカレでベスト8入りした鹿屋体大で主将を務めた。早稲田大の秋重は今季3年生ながら主将を務めており、金蘭会高時代には春高優勝などを経験している。
加入選手の詳細とコメントは下記の通り。

■田邉彩七(たなべ・あやな)
ミドルブロッカー・アウトサイドヒッター/身長171cm/2001年6月6日生まれ/富山一高→日本大(在学中)
▼コメント
これまで応援してくださった方々への感謝の気持ちを忘れず、チームの勝利に貢献できるよう日々努力していきます。

■大久保真美(おおくぼ・まみ)
ミドルブロッカー/身長174cm/2001年10月7日生まれ/鹿児島女高→鹿屋体大(在学中)
▼コメント
新たな環境でまたバレーボールができることに感謝をし、自身の強みである高さやキレのある攻撃でチームに貢献できるように頑張ります。

■秋重若菜(あきしげ・わかな)
ミドルブロッカー/身長171cm/2002年10月23日生まれ/金蘭会高→早稲田大(在学中)
▼コメント
帯同期間中に自分のプレーを着実にスキルアップさせ、チームの勝利に大きく貢献できるよう明るく一生懸命頑張ってまいります。
【写真提供:KUROBEアクアフェアリーズ】
■V1女子の岡山 京都橘大の小松原凜香と長崎国際大の内山優衣の内定を発表
1 2
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
西川馨太郎(大阪ブルテオン) 笑わない男のチーム愛「ブルテオンで勝つことがいちばん楽しい」「【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】




















