第72回春高/男子準決勝出場チーム紹介
- 2020.01.10
1月5日(日)から始まった『第72回全日本高等学校選手権大会』(春高バレー2020)。続いて男子の準決勝進出チームを紹介する。
男子準決勝 第3試合
松本国際高(長野)×東山高(京都)
昨夏のインターハイ王者の松本国際高と京都府選抜チームの主軸として昨秋の国体を制した東山高という実力校どうしの対決。松本国際高は柳田歩輝、東山高は髙橋藍と高校世代を代表する両エースの打ち合いは見るものの胸を熱くさせる。互いに春高バレー初優勝、そして今シーズン2冠目を目指す。


男子準決勝 第4試合
駿台学園高(東京)×清風(大阪)
伊藤吏玖を中心としたブロックとトータルディフェンスで第69回(2016年)以来の栄冠獲得を目指す駿台学園高。一方の清風高は前回大会の2回戦で駿台学園高を撃破し準優勝という結果を収めた。駿台学園高のリベンジか、はたまた清風高が”魂”のバレーで再び退けることができるのか、注目だ。



人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
西川馨太郎(大阪ブルテオン) 笑わない男のチーム愛「ブルテオンで勝つことがいちばん楽しい」「【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】





















