さくらバレー/男女ベスト8が出揃う
- 2019.03.28
3月27日(水)から始まったさくらバレー。本日も町田市総合体育館(東京都町田市)にて予選グループ戦、ベスト8決定戦が行われた。
男子では優勝候補の東山高(京都)や駿台学園(東京)、県新人戦と中国新人大会で優勝を果たした金光学園(岡山)などが勝ち上がった。また、2連覇中の王者・洛南高(京都)は予選グループ戦で姿を消した。
女子は7連覇を狙う金蘭会高(大阪)、昨年度高校2冠を達成した下北沢成徳高(東京)、ベスト8決定戦で古川学園高(宮城)をフルセットで撃破した京都橘高(京都)などが準々決勝へコマを進めた。


<準々決勝組み合わせ> 場所:町田市総合体育館
【女子】
Aコート
第1試合 金蘭会高(大阪)×福井工大附福井高(福井)
第2試合 岡崎学園高(愛知)×東京都市大塩尻高(長野)
Bコート
第1試合 細田学園(埼玉)×京都橘(京都)
第2試合 下北沢成徳高(東京)×共栄学園高(東京)
【男子】
Cコート
第1試合 駿台学園高(東京)×福井工大附福井高(福井)
第2試合 金光学園高(岡山)×東山高(京都)
Dコート
第1試合 鹿児島城西高(鹿児島)×昇陽高(大阪)
第2試合 九州産大付九州産(福岡)×東亜学園(東京)
CONTENTS

人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
西川馨太郎(大阪ブルテオン) 笑わない男のチーム愛「ブルテオンで勝つことがいちばん楽しい」「【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】






















