日立、多治見麻子氏が新監督に就任
- SV女子
- 2019.07.17
日立リヴァーレが、 7月1日付での多治見麻子氏の監督就任を発表。また、新主将には芳賀舞波、副主将には、佐藤美弥と小野寺友香が就任した。なお、多治見新監督のコメントは下記に掲載。詳細はチーム公式ホームページにてご確認を。

【多治見麻子監督・本人コメント】
「このたび、日立リヴァーレの監督に就任する事になりました。 現役最後のシーズンを送った日立リヴァーレで、またバレーボールができる事を大変 嬉しく思っております。
それと同時に、監督として身の引き締まる思いであります。 リヴァーレに関わってきた全ての皆さまの想いを力に、選手、スタッフ一丸となり、 愛されるチームを作っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」
■多治見麻子(たじみ・あさこ)
1972年6月26日生まれ/東京都三鷹市出身/※主な経歴:八王子実践高→早稲田大大学院→トヨタ車体クインシーズ監督
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】




















