豊田合成、新体制・新チーム名発表会を開催!
- SV男子
- 2019.07.29
7月28日(日)にトヨタ産業技術記念館(愛知県)で豊田合成トレフェルサの2019–20シーズン新体制発表会に多くのファンが集まる中、8月1日から名称変更となる「ウルフドッグス名古屋」の新マスコットや新ユニフォームの発表も行われ、盛り上がりを見せた。
会場では参加者にTシャツが配られ、会場がチームカラーの“赤”一色となった。
「ウルフドッグス名古屋」の情報解禁!


新体制については、監督をトミーティリカイネン、選手会長を近裕崇選手が務める。今シーズンのチームスローガンは『DARE TO CHALLENGE 1+1=3』
トミー監督は「DARE TO CHALLENGEは昨年に引き続きですが、今年新たに追加した“1+1=3”は、みんなで協力をし、どうしたら“1+1=3”になるのか探し、考え、努力するという意味を込めています」と話した。
また、新加入した劉鴻杰選手は「みなさんこんにちは、私は劉鴻杰です。ウルフドッグスに参加できてうれしいです。よろしくお願いします」と日本語で挨拶をし、ファンから温かい拍手で迎えられた。
第2部では和気あいあいとした雰囲気の中、選手によるトークショーや写真撮影会が行われ、リーグ戦に向けてスタートを切ったイベントとなった。
最後にはファンの方を参加選手全員でハイタッチでお見送りをし、イベントの幕を閉じた。

もっと詳しい内容やインタビューは、
8月10日(土)発売の月刊バレーボール9月号で!
人気記事ランキング
西川馨太郎(大阪ブルテオン) 笑わない男のチーム愛「ブルテオンで勝つことがいちばん楽しい」「【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
全国中学生選抜の海外遠征メンバーが決定。2月のイタリア遠征へ向けて二次合宿を実施





















