【女子】V1残留のPFU三橋が引退を発表
- SV女子
- 2019.04.02
3月30日(土)、31日(日)に実施された2018-19V.LEAGUE V・チャレンジマッチ(入替戦)はV1のPFUブルーキャッツがV2のJAぎふリオレーナを退け、V1残留を果たした。

【V・チャレンジマッチ】(川崎市とどろきアリーナ)
■3月30日(土)
PFUブルーキャッツ 3(25-20,25-22,25-21)0 JAぎふリオレーナ
■3月31日(日)
PFUブルーキャッツ 3(25-23,25-18,25-21)0 JAぎふリオレーナ

なお、PFUは4月1日(月)にチームの公式ホームページで、三橋聡恵の退団を発表した。今年5月の黒鷲旗をもって現役生活に終止符を打つという。ホームページ上で三橋は、「引退まで約 1ヵ月、ファンの皆さんに感謝を届けていきたいと思います。現時点で黒鷲旗ではユニフォームを着れるか試合に出れるかはわかりませんが、自分が出来る事をやりきって悔いなく終われるようにしていきます」とコメントしている。

ファイナルステージ観戦のおともに!!
選手名鑑「チームの顔〜ファイナルステージver.」つき
『月刊バレーボール』4月号 発売中!!
お求めはコチラ
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】




















