岡山 居村ら選手6名の退団を発表
- SV女子
- 2021.05.10
V1女子の岡山シーガルズは5月10日(月)、居村杏奈、髙野由里加、森田夕貴、渡邊真恵、西村弥菜美、宮下マミが2020-21シーズン限りで退団すると発表した。
【写真】2020-21シーズンのVリーグ女子選手たちのフォトギャラリー
居村と髙野は2015年に入団。居村は高さを生かしたブロックで、髙野は持ち味であるクイックを生かして活躍した。森田は2016年入団し、安定感のあるレシーブでチームに貢献した。渡邊は2017年に入団し、左利きを生かしたスパイクで得点を重ねた。西村は2018年に入団し、攻守ともにバランスの取れたプレーでチームを支えた。宮下は2019年にスウェーデンのスベダーラVBKから移籍し、2年間プレーした。
なお、居村、髙野、森田、渡邊、西村は現役引退とコメントで発表しており、宮下はVリーグの移籍公示リストで移籍希望と掲載されている。

【退団選手】
居村杏奈(いむら・あんな)
ミドルブロッカー/身長178cm/1996年6月13日生まれ/愛媛県松山市出身/松山東雲高
■居村杏奈コメント
入団して6年間、皆さんに支えられ、皆さんの応援が力となりここまで頑張れたこと、とても感謝しています。そしてこのチームでかけがえのない仲間と共に戦えたこと、とても幸せで感謝の気持ちでいっぱいです。シーガルズのバレーや、シーガルズならではの地域の方々との交流、バレー教室を通じてプレーだけではなく、たくさんのことを学ぶことができました。これからは新しい道に進みますが、ここでも経験や学んだこと、感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきます。今まで本当にありがとうございました。

髙野由里加(こうの・ゆりか)
ミドルブロッカー/身長178cm/1996年4月8日生まれ/兵庫県姫路市出身/大阪国際滝井高
■髙野由里加コメント
6年間本当にありがとうございました。どんな状況でも変わらず、応援してくださり、皆さんに温かく支えてもらえたおかげで、最後までバレーボールをやり抜くことができました。シーガルズで学んだ心のつながりを忘れず、これからの人生に生かしていきたいと思います。直接挨拶をすることができず残念ですが、また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。本当にありがとうございました。

森田夕貴(もりた・ゆうき)
リベロ/身長156cm/1998年2月27日生まれ/大阪府忠岡町出身/大阪国際滝井高
■森田夕貴コメント
5年間皆さんの温かいご支援もあり、ともに戦うことができてうれしく思いますし、感謝しています。ここで学んだこと、経験がたくさんあり、人としても成長することができました。これから新しい道に進みますが、今までの経験を次に生かせるよう頑張っていきたいと思います。直接挨拶をすることはできませんが、また会える日を楽しみにしています。
今までありがとうございました。
↓【次のページ】渡邊、西村、宮下らコメント↓
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】




















