ヴォレアス北海道 古田ら7選手の退団コメントを発表
- V男子
- 2021.05.31
V2男子のヴォレアス北海道より今シーズン限りで退団する古田史郎選手、山口功太郎選手、家近滉一選手、関根俊哉選手、白石啓丈選手、藤村昇太選手、辰巳遼選手のコメントが5月30日(日)発表された。

■古田史郎コメント
今シーズンをもって退団することになりました。直接皆さまの前でごあいさつすることができなくて残念です。
まずはこのような状況の中、無事にシーズンを戦い抜けたこと、皆さまと共に戦い抜けたこと、チーム全員を代表して感謝申し上げます。
個人的には、けがに始まりけがに終わった、調整が非常に難しいシーズンでした。V1へのチャレンジは残念な結果となってしまい皆さまに昇格を届けることはできませんでしたが、皆さまに超戦する姿勢を通して何かをお伝えできたかなと思います。最後まで戦い抜けて個人的には満足しています。
4年間たくさんの方に恵まれました。難しい情勢の中、皆さまのおかげで戦ってこられました。改めてお礼申し上げます。

■山口功太郎コメント
4年間ありがとうございました。
パートナー、サポーターの皆さんに支えられてここまでやってこられました。
今回の退団で仕事をしながらバレーをするメンバーがほぼいなくなり、これからの練習の効率化が図られるため今後のヴォレアス北海道に期待しています。
難しい時期もありましたが、夜遅くまでトレーニングする古田、辰巳らの姿に勇気づけられながらここまでやってこられました。
これからは普通の小さいおじさんに戻ります。街で見かけてもそっとしておいてください。笑

■家近滉一コメント
応援してくださった皆さま方におかれましては、感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。
所属して最もよかったことは【皆さま方や選手たちとの数々の”出会い”を得ることができた】ということです。
このことは例外なくすべてが、自分の人生における貴重な経験や財産となりました。
広義では、まだまだ長いバレー人生があるものと思っています。
今後とも、何かご縁があった際には、どうぞよろしくお願いいたします。
まずは、応援してくださった皆さま方、そしてヴォレアス北海道の、今後のご多幸とご健勝を祈念しております。ありがとうございました。
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】




















