再試合困難のV2女子 V・レギュラーラウンド最終順位が確定
- V男子
 
- 2022.03.04
 

Vリーグ機構は、V2女子のV・レギュラーラウンド中止試合の成績の取り扱いと順位決定方法およびV・レギュラーラウンドの最終順位を3月3日(木)に発表した。
V2女子のV・レギュラーラウンドでは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、当初予定されていた90試合中32試合が中止となり、3月6日(日)まで期間を延長していた。しかし、中止された試合の再試合を行うことが困難となったことから、2月26日(土)、27日(日)の試合をもってV・レギュラーラウンドの最終順位を決定した。
再試合を行えない中止試合については、新型コロナウイルス対策に関する規程第11条に基づき勝敗が決定した。
中止(棄権)・延期または何らかの理由で不戦敗となった場合は、中止・延期を申し出たチームまたは不戦敗となったチームのセットカウントを0-3(0-25、0-25、0-25)とみなし、敗戦したものとする(みなし開催)。新型コロナウイルス感染症拡大の影響による会場使用不可等が理由の中止試合には勝敗がつかない。
また順位決定方法については、当初の開催要項では勝ち数によって順位を決定することになっていたが、各チームの消化試合数にばらつきが生じることから、緊急時対策規程に基づき「勝率の高いチームを上位とする」ことに変更した。
V・レギュラーラウンドの最終順位と、この段階で決定した個人賞は下記の通り。
【V2女子V・レギュラーラウンド最終順位】
| 
 順位  | 
 チーム  | 
 試合数  | 
 勝  | 
 負  | 
 勝率  | 
 セット率  | 
| 
 1  | 
 群馬銀行  | 
 17  | 
 16  | 
 1  | 
 0.941  | 
 4.545  | 
| 
 2  | 
 ルートイン  | 
 16  | 
 14  | 
 2  | 
 0.875  | 
 2.444  | 
| 
 3  | 
 アランマーレ  | 
 18  | 
 13  | 
 5  | 
 0.722  | 
 2.263  | 
| 
 4  | 
 GSS東京  | 
 17  | 
 8  | 
 9  | 
 0.471  | 
 0.935  | 
| 
 5  | 
 千葉  | 
 17  | 
 8  | 
 9  | 
 0.471  | 
 0.906  | 
| 
 6  | 
 仙台  | 
 15  | 
 7  | 
 8  | 
 0.467  | 
 0.920  | 
| 
 7  | 
 浜松  | 
 16  | 
 7  | 
 9  | 
 0.438  | 
 0.903  | 
| 
 8  | 
 大野石油  | 
 18  | 
 5  | 
 13  | 
 0.278  | 
 0.488  | 
| 
 9  | 
 JAぎふ  | 
 18  | 
 5  | 
 13  | 
 0.278  | 
 0.467  | 
| 
 10  | 
 熊本  | 
 18  | 
 2  | 
 16  | 
 0.111  | 
 0.292  | 
※勝率、セット率、得点率の順に高いチームが上位
※V・レギュラーラウンド上位4チームは、3月12日(土)、13日(日)に岐阜メモリアルセンターで愛ドーム(岐阜岐阜市)で、3月27日(日)に上田市自然運動公園総合体育館(長野県上田市)で行われる、V2女子 V・ファイナルステージに出場する
【個人賞】
■得点王 白岩蘭奈(熊本) 初受賞
■スパイク賞 髙橋愛未(ルートイン) 初受賞
■ブロック賞 菅原里奈(アランマーレ) 2年連続2度目
■サーブ賞 田中瑠奈(群馬銀行) 初受賞
■サーブレシーブ賞 佐藤あり紗(リガーレ仙台) 9年ぶり2度目
■フェアプレー賞 該当者なし
※優勝監督賞、最高殊勲選手賞など、そのほかの個人賞については後日決定する
【関連リンク】


























