石川祐希のミラノがカップ戦準決勝敗退
- 海外
- 2022.03.07

©︎Lega Pallavolo Serie A
石川祐希の所属するミラノは現地時間3月5日(土)、セリエAのコッパ・イタリア(カップ戦)準決勝でトレンティーノと対戦し、0-3(14-25, 20-25, 20-25)で敗れた。
セリエA“TOP4”の一角を占め、2連覇中の王者ルーベを準々決勝で破り、クラブ史上初となるコッパ・イタリア準決勝進出を果たしたミラノだったが、同じくTOP4のトレンティーノ相手に13本のブロックを決められるなど、高い壁に跳ね返された。ミラノは第1セットを14-25の大差で奪われると、その後のセットも流れを変えることができない。ブロック決定本数はミラノの2本に対して、トレンティーノが13本、アタック決定率はミラノ33%に対しトレンティーノが50%と相手のトータルディフェンスを打破できず、ストレートで敗れた。
石川は7得点、サーブレシーブ返球率は52%(内Aパス12%)だった。
石川祐希コメント
「相手のディフェンスとブロックが非常に機能していて、トレンティーノのディフェンス、ブロック、サーブの総合力が上回っていたと思います。そこで耐えきれないとトップには勝っていけないので、もっと我慢することが必要だったと思います。コッパ・イタリアの『ファイナル4』でコートに入ってプレーすることは初めてで、とてもよい経験が積めたので、こういう経験が今後も何度もできるように、そしてこういった舞台で勝てるように、今後も取り組んでいきたいです」
次戦、ミラノは現地時間3月13日(日)18:00【日本時間14日2:00】から、同じくトレンティーノとアウェーでレギュラーシーズン後半・第12節を戦う。
【関連リンク】
FISUワールドユニバーシティゲームズ 第2回女子選抜候補選考合宿を開催
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】




















