クボタ 川田匠監督の退任と津崎智之新監督の就任を発表
- V男子
- 2022.06.03
V2男子のクボタスピアーズは川田匠監督の退任と津崎智之氏が4月1日付で新監督に就任したことを5月31日(火)に発表した。川田前監督は引き続き選手およびチームスタッフとして残る予定。津崎新監督は昨シーズンまでの2シーズン、選手として所属していた。
それぞれの詳細とコメントは下記の通り。
【退任監督】
-scaled.jpg)
川田 匠(かわだ・たくみ)
監督/1986年7月13日生まれ/京都府京都市出身/大阪府立大
■コメント
2021-22シーズンをもってクボタスピアーズの監督を退任することとなりました。
クボタスピアーズを応援してくださったみなさま、チーム・選手の活動にご理解いただき、支援してくださった会社関係者の皆さま、ともに汗を流した選手・スタッフ・OBのみんな、そして私を支えてくれた家族、多くの方の支えのおかげで約5年にわたり監督を務めることができました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
※コメント全文はこちら
【就任監督】
.jpg)
津崎智之(つざき・ともゆき)
監督/1985年8月31日生まれ/岡山県倉敷市出身/関西大
■コメント
このたび監督に就任いたしました津崎智之です。
約70年の歴史があるクボタバレーボール部の監督に就任し非常に光栄に思っております。クボタスピアーズはクボタグループの強固なつながりを体現しているチームと自負しております。選手一人一人の能力を発揮し、応援してくださる皆さまへ、バレーボールを通して感動を与えられるよう、日々精進いたします。今後ともご声援をよろしくお願いいたします。
【関連記事】
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
西川馨太郎(大阪ブルテオン) 笑わない男のチーム愛「ブルテオンで勝つことがいちばん楽しい」「【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】




















