元PFUモクシーが33得点! タイがトルコに番狂わせ[2022女子世界選手権]
- SV女子
 
- 2022.09.27
 

【Photo:FIVB】
モクシーが33得点と大暴れでチームを勝利に導く
現地9月23日に開幕した「2022女子世界選手権」(9月23日〜10月16日/オランダ、ポーランド)。その初日、FIVB(国際バレーボール連盟)ランキング14位のタイが同6位の強豪トルコにフルセットで勝利するという番狂わせが起きた。この試合で33得点を挙げて、立て役者となったのが22歳のアウトサイドヒッター、チャッチュオン・モクシー(トルコ/Sarıyer Belediyespork)である。
2018-19シーズンではV1女子PFUブルーキャッツでもプレーしており、その名前を覚えている人も多いはず。この試合、タイは17-25、31-29、22-25、25-19、15-13と先に2セットを奪われてから粘り勝ちを果たしているが、178cmのモクシーは第2セットで7得点、第4セットで10得点と欲しいところでアタックを決めている。
「何て言っていいかわからないわ。大会前、一生懸命にトレーニングを積んできていたので、今日勝つことができて幸せでいっぱい。お互いに助け合い、素晴らしいプレーをしてくれたチームメイトに感謝したい。勝敗とは関係なく、自分たちの最高のパフォーマンスと大好きなバレーボールのスタイルを見せたかった」と試合後、モクシーはチームメートとともに最高のプレーができたと笑顔で語っている。
世界選手権には過去5度出場しながらも最高13位(1998年、2010年、2018年大会)と、なかなか上位進出を果たせていないタイ。だが今回は初戦でトルコを撃破して、勢いにも乗れるはず。台風の目となるか!? 第1次ラウンド第2戦は現地9月27日にポーランドと対戦する。
※記事内のFIVBランキングはすべて9月26日12:00時点のもの
【次ページ】チャッチュオン・モクシー(タイ)のプレー動画をチェック
人気記事ランキング
 山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】 
 関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】 
 「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】 
 山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】 
 全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】 





















