堺 秋間直人と安井恒介の加入が決定
- SV男子
- 2022.12.01
V1男子の堺ブレイザーズは、秋間直人と安井恒介の加入が決定したことを12月1日(木)に発表した。
秋間は高さとパワーが魅力の選手で、今年度は早稲田大でスタメン出場する機会も多い。安井は高いブロック力と切れのあるサーブが魅力の選手。大学時代は主にミドルブロッカーだったが、堺ではアウトサイドヒッターを務めることが千葉進也監督から発表された。なお、両選手のチームへの合流時期は未定。
加入選手の詳細とコメントは下記の通り。
.jpg)
■秋間直人(あきま・なおと)
ミドルブロッカー/身長201cm/2000年9月19日生まれ/愛知県出身/桜台高→早稲田大(在学中)
コメント
「長い間憧れていたチームに入団することができ、大変うれしく思っています。プレーでチームに貢献するのはもちろんのこと、持ち前の元気のよさで、多くの方から応援していただけるように頑張ります。応援のほど、よろしくお願いいたします」
本文内用y.jpg)
■安井恒介(やすい・こうすけ)
アウトサイドヒッター/身長189cm/2000年12月8日生まれ/大阪府出身/市立尼崎高→明治大(在学中)
コメント
「応援していただくサポーターの皆さんやチームの期待に応えられるよう全力で頑張ります! 応援よろしくお願いします!」
【関連記事】
堺ブレイザーズのホームゲームが変わった!? 国際大会仕様に踏み切った理由と応援団長が明かす今後の策略
1 2
人気記事ランキング
春の高校バレー2026 女子はインターハイ王者の金蘭会などが出場権獲得、男子は関根学園、常翔学園が初出場 全国各地で予選開催中【11/1~3・出場校一覧】
関東1部春秋王者の早稲田大(男子)と東京女体大(女子)が第1シード 全日本インカレ組み合わせが決定
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
U16女子日本代表 予選ラウンド無敗で2次ラウンドへ
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】






















