パドヴァの髙橋 チームトップの21得点で勝利に貢献
- 海外
- 2023.02.22

【Photo:Lega Pallavolo Serie A】
髙橋藍の所属するイタリア・セリエAのパドヴァはイタリア・セリエAレギュラーシーズン後半第9節でモンツァと現地2月19日(日)にアウェーで対戦し、3-2(26-24, 17-25, 17-25, 25-20, 15-13)で勝利した。
【動画】モンツァ戦のハイライト動画やパドヴァの順位を確認する
パドヴァは試合前の時点で16ポイントの10位。11位シエナ、12位ターラントはともに14ポイントとわずかな差で、最下位が降格となる残留争いから抜け出すためにも、勝利を目指した。
第1セットはパドヴァがOH髙橋の2連続サービスエースなどでリード。終盤モンツァに同点に追いつかれたが、最後はOPドゥシャン・ペトコビッチ(セルビア)が決めてセットを先取した。第2セットはモンツァのOHスティーブン・マー(カナダ)のスパイクなどでリードされ、セットを奪われる。
第3セットは中盤に突き放され落としてしまい、後がなくなったパドヴァだが、第4セットも序盤にリードを許す展開。しかし、11-15から髙橋のスパイク、ブロックなど3連続得点を含む4連続得点で同点に追いつくと、そのあとMBマルコ・ボルパト(イタリア)のスパイクで逆転に成功、セットを奪って第5セットに突入する。先行したのはモンツァだったが、3枚ブロックがついた難しい二段トスを髙橋が決め、逆転に成功。そのあと終盤まで競り合って、最後はボルパトのブロックが決まり、勝利して貴重な勝ち点2を手にした。
髙橋は全セットにスタメン出場し、チームトップの21得点(サーブ4得点、ブロック1得点を含む)、アタック決定率は62%と攻撃を引っ張った。サーブレシーブ返球率は42%(Aパス返球率25%)を記録した。
次戦、パドヴァは現地時間3月5日(日)18:00【日本時間6日2:00】から、レギュラーシーズン後半第10節をトレンティーノとホームで戦う。
※ポジション表記/OH=アウトサイドヒッター、OP=オポジット、MB=ミドルブロッカー、S=セッター、L=リベロ
髙橋藍 イタリア・セリエA【パドヴァ】 チーム成績・個人成績
【次ページ】モンツァ戦のハイライト動画やパドヴァの順位を確認する
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国中学生選抜の海外遠征メンバーが決定。2月のイタリア遠征へ向けて二次合宿を実施




















