眞鍋監督「サーブで崩せない選手は外す」サーブ強化へ特別チームを設置 バレーボール女子日本代表が会見
- 女子日本代表
- 2023.05.08
会見に臨んだ眞鍋監督と女子日本代表【写真:月刊バレーボール】
ネーションズリーグに向けて国内合宿に参加する選手25名と、眞鍋政義監督ら日本代表スタッフが5月8日、都内で行われた記者会見に臨んだ。
パリオリンピックでのメダル獲得を目標としている女子日本代表。監督就任以来、最大の課題としていたサーブについて眞鍋監督は「メダルの水準に達していない。今年と来年で本格的に強化したい。選手たちには、『サーブで崩せない選手は外す』と伝えている」と話し、特別チームを設置することを発表した。このチームはコーチをはじめスポーツ科学の専門家やアントラージュを加えた計13名で構成され、サーブ強化に重点的に取り組んでいくという。
昨年のネーションズリーグや世界選手権を戦ったなかで、今年は世界を追い越そうとの思いから、今年度のスローガンが「オーバーテイク 世界を越えよう」に決まったことも眞鍋監督から発表された。
キャプテンとして2シーズン目を迎える古賀紗理那主将は「昨年はとにかく選手とコミュニケーションをとるようにしていた。今年は監督とスタッフともコミュニケーションをとり、監督がしたいバレーを浸透させることにも取り組みたい」と語った。
2022-23シーズン、Vリーグで日本人最多得点を更新した石川真佑は「どのような状況でも自分の持っている力をしっかり出せるように、自分らしさを忘れずに頑張りたい」と意気込みを語った。
また、2021年以来で選出された長岡望悠は「ワクワクするようなチャレンジができることがありがたい。覚悟をもって楽しみたい」と、代表復帰に対する思いを語った。
【関連記事】
ネーションズリーグ2023 女子日本代表試合日程&テレビ放送スケジュール
古賀紗理那ら女子日本代表2023年度登録メンバー40人を発表 初選出は12人
【次ページ】2023年度女子日本代表登録メンバーフォトギャラリー
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
西川馨太郎(大阪ブルテオン) 笑わない男のチーム愛「ブルテオンで勝つことがいちばん楽しい」「【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】





















