STINGS愛知 関田誠大、宮浦健人、小川智大ら選手7名の退団を発表
- SV男子
- 2025.05.08
バレーボール国内トップリーグ、大同生命SVリーグ男子のジェイテクトSTINGS愛知は、関田誠大、宮浦健人、小川智大、手塚大、饒書涵、村山豪、都築仁が契約満了に伴い、5月31日付で退団することを5月8日(木)に発表した。同日、江頭広樹マネージャーと石井純通訳が退団することも合わせて発表された。
関田はパナソニックパンサーズ(現・大阪ブルテオン)、堺ブレイザーズ(現・日本製鉄堺ブレイザーズ)、ポーランドリーグでのプレーを経て2022年に移籍加入。多彩なトスワークを武器に活躍し、今シーズンはレギュラーシーズンで39試合に登録され、チャンピオンシップの6試合にも出場した。
宮浦は大学卒業後にジェイテクトSTINGS(現・ジェイテクトSTINGS愛知)に入団すると、力強いスパイクとサーブを武器にチームに貢献した。2022-23シーズンはポーランドリーグ、2023-24シーズンはフランスリーグでプレーし、今シーズンから復帰。レギュラーシーズンにおいてアタック決定率54.4%(同部門5位)、サーブ効果率12.6%(同部門5位)を記録するなど攻撃陣をけん引し、レギュラーシーズンで33試合、チャンピオンシップの6試合に出場した。
小川は大学卒業後に豊田合成トレフェルサ(現・ウルフドッグス名古屋)に入団。2022-23シーズンのV1男子優勝の貢献したのち、2024年に移籍加入。今シーズンはレギュラーシーズンにおいてサーブレシーブ効果率47.5%(同部門4位)を記録するなど、安定した守備でチームを支え、レギュラーシーズンで43試合、チャンピオンシップの6試合に出場した。
手塚はFC東京と東レアローズ(現・東レアローズ静岡)でのプレーを経て2023年に移籍加入。高さを生かしたスパイクとサーブでチームに貢献し、今シーズンはレギュラーシーズンで30試合、チャンピオンシップの6試合に登録されていた。
饒は2019年にジェイテクトSTINGSに加入すると、高さを生かしたブロックを武器に活躍し、2019-20シーズンのV1男子優勝に貢献した。2021年に退団したが、2023年に復帰。今シーズンはレギュラーシーズンで36試合、チャンピオンシップの6試合に登録されていた。
村山は大学卒業後の2021年に入団。速さと高さを兼ね備えたスパイクとブロックでチームに貢献し、今シーズンはレギュラーシーズンで44試合、チャンピオンシップの6試合に登録されていた。
宮浦、村山と同じく大学卒業後の2021年に入団した都築は、高さを生かしたスパイクを武器に活躍し、今シーズンはレギュラーシーズンで42試合に登録されていた。
STINGS愛知はレギュラーシーズンを4位でチャンピオンシップに進出。ファイナルに勝ち進んだが、サントリーサンバーズ大阪に敗れて準優勝だった。
退団選手の詳細およびコメントは下記の通り。
関田誠大(ジェイテクトSTINGS愛知)【写真:山田高央】
■関田誠大(せきた・まさひろ)
セッター/身長175cm/1993年11月20日生まれ/東京都出身/東洋高(東京)→中央大→パナソニック→堺→ルビン(ポーランド)
▼コメント
僕のバレーボール人生の中で一番多くの経験をした3年間だと思います。これまでたくさん応援してくれた皆さんや支えてくれた多くの方々に感謝したいです。ありがとうございました。
宮浦健人(ジェイテクトSTINGS愛知)【写真:山田高央】
■宮浦健人(みやうら・けんと)
オポジット/身長190cm/1999年2月22日生まれ/熊本県出身/鎮西高(熊本)→早稲田大→ジェイテクト→ニサ(ポーランド)→パリ(フランス)
▼コメント
たくさんの素晴らしい仲間に囲まれて、さまざまな経験をし、多くのことを学び成長することができました。ジェイテクトSTINGS愛知での経験を生かし、さらに成長していきたいと思っています。ほんとうにありがとうございました。
小川智大(ジェイテクトSTINGS愛知)【写真:山田高央】
■小川智大(おがわ・ともひろ)
リベロ/身長176cm/1996年7月4日生まれ/神奈川県出身/川崎橘高(神奈川)→明治大→WD名古屋
▼コメント
新しい環境でプレーすることにより、選手としての価値を高められるのではないかと考え、STINGSに移籍しました。環境を変えたことにより、プレー面でストレスを感じることも増えましたが、それすらも自分自身の成長につながっていたと思います。。ホームゲームでの声援は選手の力になり、苦しい場面では勇気をいただきました。ありがとうございました。これからも挑戦し続けます。そして、自分の選んだ道が正しかったと言える努力をしていきます。
手塚 大(ジェイテクトSTINGS愛知)【写真:月刊バレーボール】
■手塚 大(てづか・だい)
アウトサイドヒッター/身長192cm/1988年11月18日生まれ/山形県出身/日大山形高(山形)→中央学院大→FC東京→東レ
▼コメント
この素晴らしいチームのメンバーとして戦えた2シーズンは、とても楽しく貴重で、私のバレーボール人生においても特別な時間になりました。ジェイテクトSTINGS愛知で培った経験を次のステージでも生かしていけるように日々精進してまいります。
饒 書涵(ジェイテクトSTINGS愛知)【写真:月刊バレーボール】
■饒 書涵(らお・しゅはん)
ミドルブロッカー/身長210cm/1996年12月23日生まれ/中国出身/上海ゴールデンエイジ
▼コメント
ここ数年、夢を追いかける勇気を与えてくれたのは、皆さんの応援と励ましのおかげです。別れはつらいですが、人生には新しいステージを受け入れることも必要です。これからも皆さんの期待に応えられるよう、精進していきたいと思います。ありがとうございました。
村山 豪(ジェイテクトSTINGS愛知)【写真:山田高央】
■村山 豪(むらやま・ごう)
ミドルブロッカー/身長191cm/1998年7月30日生まれ/東京都出身/駿台学園高(東京)→早稲田大
▼コメント
素晴らしい選手、スタッフの皆さんとこのチームでやれたことは、自分の人生でプラスになることばかりでしたし、一生の思い出です。このチームで経験したことを次に生かし、さらに成長できるよう頑張っていきますので引き続き応援よろしくお願いします。
都築 仁(ジェイテクトSTINGS愛知)【写真:月刊バレーボール】
■都築 仁(つづき・じん)
オポジット/身長194cm/1998年12月28日生まれ/愛知県出身/星城高(愛知)→中央大
▼コメント
この5年間、思い返してみるとなかなか結果が出ず、つらいことの方が多かったです。そんな中でも素晴らしい仲間と励まし合い、切磋琢磨しながら成長することができました。退団する決断は簡単ではありませんでしたが、これからの新たな挑戦に向けて一歩踏み出すときだと感じています。また皆さまの前でプレーできるように精進してまいります。そしてそのときには、成長した姿を見せられるように頑張ります。 ほんとうにありがとうございました。
J SPORTS オンデマンドは「2024-25 大同生命SV.LEAGUE」を全試合独占LIVE配信!
https://jod.jsports.co.jp/volleyball
■WD名古屋 ティネ・ウルナウト、ニミル・アブデルアジズ、高梨健太ら5選手の退団を発表
■SVリーグ男子 サントリーが連勝を飾って優勝 チャンピオンシップMVPに髙橋藍
■ジェイテクトSTINGS愛知 宮浦健人が明かしたGAME1の“迷い”と自身を奮い立たせた一つの場面
■小川智大「自分たちのメンバーが最強だと思っている」 RS1位の大阪Bに連勝で同4位のSTINGS愛知がファイナルへ