サイトアイコン 月バレ.com【月刊バレーボール】

少年男子は近江高単独チームの地元滋賀県が準々決勝へ 少年男女2日目の結果【わたSHIGA輝く国スポ2025】

草野 烈(滋賀県)【写真:月刊バレーボール】

草野 烈(滋賀県)【写真:月刊バレーボール】

 

 

 滋賀県で開催されている第79回国民スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ2025)の少年男女のバレーボール競技の2日目、9月29日(月)にトーナメント2回戦が近江八幡市立運動公園体育館(少年男子)、守山市民体育館(少年女子)でそれぞれ行われた。

 

 少年男子は、近江高単独チームの地元滋賀県が、慶應義塾高主体の神奈川県(選抜)からセットを先取すると、続く第2セットも30点を超える接戦を制し、準々決勝進出を決めた。そのほかにはいずれも単独チームの熊本県(鎮西高)や大阪府(清風高)、兵庫県(市立尼崎高)などが準々決勝へと駒を進めた。

 少年女子は、静岡県富士見高が主体の静岡県(選抜)が福井工大附福井高単独チームの福井県との接戦を制して準々決勝へと勝ち上がった。そのほかには、大阪国際高単独チームの大阪府が土浦日大高単独チームの茨城県を、古川学園高単独チームの宮城県が京都橘高単独チームの京都府をいずれもストレートで下して準々決勝へと進んだ。

 

 少年男女の準々決勝、5・7位決定戦、準決勝は、9月30日(火)に男女いずれも2回戦と同じ会場で各8試合(計16試合)が行われる。

 

【わたSHIGA輝く国スポ2025/9月29日試合結果】

■2回戦

<少年男子>

会場:近江八幡市立運動公園体育館(C、Dコート)

 

【第1試合】
[Cコート]
熊本県 2-0 山梨県
[Dコート]

京都府 2-0 東京都


【第2試合】
[Cコート]
大阪府 2-0 石川県
[Dコート]
宮城県 2-0 山口県

 

【第3試合】
[Cコート]
滋賀県 2-0 神奈川県

[Dコート]
秋田県 2-1 愛知県

 

【第4試合】
[Cコート]
福岡県 2-0 広島県

[Dコート]
兵庫県 2-1 宮崎県

 

<少年女子>

会場:守山市民体育館(E、Fコート)

 

【第1試合】

[Eコート]
岡山県 2-0 滋賀県
[Fコート]

静岡県 2-1 福井県


【第2試合】
[Eコート]

東京都 2-0 三重県
[Fコート]
大阪府 2-0 茨城県

 

【第3試合】
[Eコート]
宮城県 2-0 京都府

[Fコート]
兵庫県 2-1 北海道

 

【第4試合】
[Eコート]

神奈川県 2-0 福岡県 

[Fコート]
大分県 2-0 広島県

 

【わたSHIGA輝く国スポ2025/9月30日試合予定】

<少年男子>

会場:近江八幡市立運動公園体育館(C、Dコート)

■準々決勝

【第1試合】9:30試合開始
[Cコート]
熊本県 × 大阪府
[Dコート]

宮城県 × 京都府


【第2試合】10:50試合開始
[Cコート]
滋賀県 × 福岡県
[Dコート]
兵庫県 × 秋田県

 

■5・7位決定戦

【第3試合】13:30試合開始
[Cコート]
熊本県 vs. 大阪府の敗者 × 滋賀県 vs. 福岡県の敗者

[Dコート]
兵庫県 vs. 秋田県の敗者 × 宮城県 vs. 京都府の敗者

 

■準決勝

【第4試合】14:50試合開始
[Cコート]
熊本県 vs. 大阪府の勝者 × 滋賀県 vs. 福岡県の勝者

[Dコート]
兵庫県 vs. 秋田県の勝者 × 宮城県 vs. 京都府の勝者

 

<少年女子>

会場:守山市民体育館(E、Fコート)

■準々決勝

【第1試合】9:30試合開始
[Eコート]
岡山県 × 東京都
[Fコート]

大阪府 × 静岡県


【第2試合】10:50試合開始
[Eコート]
宮城県 × 神奈川県
[Fコート]
大分県 × 兵庫県

 

■5・7位決定戦

【第3試合】13:30試合開始
[Eコート]
岡山県 vs. 東京都の敗者 × 宮城県 vs. 神奈川県の敗者

[Fコート]
大分県 vs. 兵庫県の敗者 × 大阪府 vs. 静岡県の敗者

 

■準決勝

【第4試合】14:50試合開始
[Eコート]
岡山県 vs. 東京都の勝者 × 宮城県 vs. 神奈川県の勝者

[Fコート]
大分県 vs. 兵庫県の勝者 × 大阪府 vs. 静岡県の勝者

 

■少年女子は地元滋賀県がストレート勝ちで2回戦へ 少年男女1日目の結果【わたSHIGA輝く国スポ2025】

■成年男子の青森県が接戦を制して準々決勝へ 成年男女1日目の結果【わたSHIGA輝く国スポ2025】

■全国高校選抜男子のハントラクル星夏×岩下将大インタビュー 「三冠を食い止める」「負けるつもりはない」と火花

■鎮西高がインターハイの優勝祝賀会を開催 朝日健太郎OB会長は黄色のユニフォームの秘話を披露

■天皇杯・皇后杯のブロックラウンドが終了 ファイナルラウンドに出場するブロックラウンド代表チームが決定

 

【次ページ】少年男女トーナメント表

少年男子トーナメント表

 

 

少年女子トーナメント表

モバイルバージョンを終了