gv-logo

SVリーグ2024-25

SVリーグ女子 大阪MVが連勝 Astemoが連敗をストップ

  • SV女子
  • 2025.11.24

大阪マーヴェラス【写真提供:SV.LEAGUE】

 

 

 バレーボールの国内最高峰リーグ、2025-26大同生命SV.LEAGUE WOMEN(SV女子)は11月21日(金)から23日(日・祝)の3日間で14試合が行われた。

 

 大阪マーヴェラスはアウェーで埼玉上尾メディックスと対戦。初戦は林琴奈(18得点)が攻撃の核となりチームを引っ張ると、宮部愛芽世(15得点)、リセ・ファンヘッケ(14得点)も得点を重ね、ストレート勝ちを収めた。続く2戦目では初戦から大幅にスタメンを変更。志摩美古都(14得点)、田中瑞稀(12得点)、アライザ・ジェイ・ソロモン(10得点)の3選手がスタメン起用に応え、いずれも2桁得点と勝利に貢献した。連勝を飾った大阪MVは順位を2つ上げた。

 11月に入り勝利から遠ざかっていたAstemoリヴァーレ茨城はアウェーでPFUブルーキャッツ石川かほくと対戦。初戦でストレート負けを喫したAstemoだったが、2戦目では第3セットこそ落としたものの、マッケンジー・メイ(29得点)、長内美和子(18得点)を中心に得点を重ねて3-1で勝利し、連敗を止めた。

 そのほかでは、NECレッドロケッツ川崎、SAGA久光スプリングス、デンソーエアリービーズ、ヴィクトリーナ姫路、群馬グリーンウイングスが連勝を飾った。

 

【試合結果】

■11月21日(金)

SAGA久光 3-0 東レ滋賀

 

■11月22日(土)

SAGA久光 3-0 東レ滋賀

大阪MV 3-0 埼玉上尾

NEC川崎 3-0 刈谷

デンソー 3-0 A山形

姫路 3-2 KUROBE

群馬 3-0 岡山 

PFU 3-0 Astemo

 

■11月23日(日・祝)

大阪MV 3-0 埼玉上尾

NEC川崎 3-2 刈谷

デンソー 3-0 A山形

姫路 3-2 KUROBE

群馬 3-2 岡山

Astemo 3-1 PFU

 

SV女子順位表(11月23日終了時点)

 

 

SV女子順位推移表(11月23日終了時点)

 

■SVリーグ女子 NEC川崎が今季初黒星も首位をキープ SAGA久光が9連勝

■越谷章監督は「将来代表を背負える」と大きな期待 東レ滋賀の高卒ルーキーコンビ 花岡千聡&結束美南が開幕からメキメキと成長中

■SVリーグ女子 PFUが東レ滋賀に連勝 A山形と岡山はともに今季初勝利

■SVリーグ女子 SAGA久光が姫路に連勝 KUROBEは群馬と1勝1敗

■令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定

 

発売中の月刊バレーボール2025年12月号はサントリーサンバーズ大阪特集

ご購入はこちら

 

【図】連勝連敗がひと目で分かるSV女子結果一覧(11月23日終了時点)

  • GALLERY2
  • バレーボールネーションズリーグ
  • 全中2025
  • 中国インターハイ2025
  • SVリーグ2024-25
  • 男子日本代表応援サイト2025
  • 女子日本代表応援サイト2025

人気記事ランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • NBPオンラインショップ
  • 自社広告のご案内
  • 全国専門学校選手権2019

pagetopbtn