令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定
- SV女子
- 2025.10.29
天皇杯・皇后杯ファイナルラウンドの組み合わせが決定した(写真は前回大会男子決勝)【写真:月刊バレーボール】
公益財団法人日本バレーボール協会は、令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定したことを10月27日(月)に発表した。
令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドは、東京を舞台に2週にわたって開催される。第1週は12月11日(木)から14日(日)までの4日間、男女1回戦から準々決勝が東京体育館(東京都渋谷区)で実施される。第2週は20日(土)に男女準決勝、21日(日)に男女決勝がいずれも京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ/東京都調布市)で行われる。
各ブロックラウンドを勝ち上がってきた男女各16チームに、2025-26 SVリーグに所属する(男子9、女子14)チームを加え、男子計25チーム、女子計30チームがトーナメントによって優勝を争う。
※大阪ブルテオンは12月16日(火)からベレン(ブラジル)で行われる2025男子世界クラブ選手権に出場するため、今大会の出場を辞退している
チケットは11月6日(木)のバレとも(プレミアム会員)先行抽選を皮切りに販売が開始される。そのほか、ローソンチケットでの取り扱いや、大会会場での当日券の販売も予定されている。
※先行販売でチケットが完売した場合は、当日券の販売は行われない
※各チケット情報詳細についてはこちら
(https://www.jva.or.jp/domestic/2025/6alljapan/?entry=6alljapan_ticket)をご確認ください
日程と会場は下記の通り。
<令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンド>
【第1週】
会場:東京体育館(東京都渋谷区)
12月11日(木) 男女1回戦(男子1試合、女子6試合)
12月12日(金) 男女2回戦(各8試合)
12月13日(土) 男女3回戦(各8試合)
12月14日(日) 男女準々決勝(各4試合)
【第2週】
会場:京王アリーナTOKYO(東京都調布市)
12月20日(土) 男女準決勝(各2試合)
12月21日(日) 男女決勝(各1試合)
■SVリーグ女子 NEC川崎が大阪MVを下して開幕6連勝 東レ滋賀は今季初勝利
■SVリーグ男子開幕 VC長野が開幕節で唯一の連勝 大阪Bとサントリーは1勝1敗
■成年男子は筑波大単独チームの茨城県が逆転勝利で優勝 成年女子は岡山県が地元滋賀県を下して優勝 成年男女最終日の結果【わたSHIGA輝く国スポ2025】
■台湾にプロリーグが誕生! そのバトンを受け大同生命SVリーグが開幕 東京GB・戸嵜嵩大が語る、開幕直前の現在地とは【TPVL Warm-up Matchレポート】
■小野寺太志(サントリーサンバーズ大阪) 後輩たちの台頭と会場に足を運ぶファンに感謝【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】

























