gv-logo

SVリーグ2024-25

SVリーグ女子 NEC川崎が今季初黒星も首位をキープ SAGA久光が9連勝

  • SV女子
  • 2025.11.17

NECレッドロケッツ川崎【写真提供:SV.LEAGUE】

 

 

 バレーボールの国内最高峰リーグ、2025-26大同生命SV.LEAGUE WOMEN(SV女子)は11月15日(土)と16日(日)の2日間で14試合が行われた。

 

 今季ここまで無敗のNECレッドロケッツ川崎はホームでPFUブルーキャッツ石川かほくと対戦。初戦はNEC川崎が第2セットを奪ったものの、バルデス メリーサの両チーム最多24得点をはじめ、川添美優(16得点)や細沼綾(12得点)らが得点を重ねたPFUに1-3で敗れ、今季初黒星となった。続く2戦目では、佐藤淑乃(17得点)とシルビア・チネロ・ヌワカロール(16得点)が攻撃をけん引し、NEC川崎が主導権を握ってストレート勝ち。今節、初黒星を喫したものの、NEC川崎は首位を守った。

 今季4戦目以降、連勝中のSAGA久光スプリングスはホームでAstemoリヴァーレ茨城と対戦。栄絵里香が的を絞らせないトスワークを展開し、チーム全体で攻撃を組み立て、ステファニー・サムディ(15得点)を含む4選手が2桁得点をあげて初戦を3-0で勝利した。続く2戦目も勢いそのままにストレート勝ちを収め、連勝を9に伸ばした。

 そのほかでは、ヴィクトリーナ姫路、群馬グリーンウイングスが連勝を飾り、クインシーズ刈谷と大阪マーヴェラス、埼玉上尾メディックスとデンソーエアリービーズ、東レアローズ滋賀とKUROBEアクアフェアリーズは1勝1敗だった。

 

【試合結果】

■11月15日(土)

SAGA久光 3-0 Astemo

姫路 3-0 岡山

群馬 3-0 A山形

PFU 3-1 NEC川崎

刈谷 3-1 大阪MV

東レ滋賀 3-1 KUROBE

埼玉上尾 3-2 デンソー

 

■11月16日(日)

SAGA久光 3-0 Astemo

姫路 3-0 岡山

群馬 3-0 A山形

NEC川崎 3-0 PFU

大阪MV 3-1 刈谷

KUROBE 3-0 東レ滋賀

デンソー 3-0 埼玉上尾

 

SV女子順位表(11月16日終了時点)

 

 

SV女子順位推移表(11月16日終了時点)

 

■越谷章監督は「将来代表を背負える」と大きな期待 東レ滋賀の高卒ルーキーコンビ 花岡千聡&結束美南が開幕からメキメキと成長中

■SVリーグ女子 PFUが東レ滋賀に連勝 A山形と岡山はともに今季初勝利

■SVリーグ女子 SAGA久光が姫路に連勝 KUROBEは群馬と1勝1敗

■岡山 佐原菜々花の加入を発表

■令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定

 

発売中の月刊バレーボール2025年12月号はサントリーサンバーズ大阪特集

ご購入はこちら

 

【図】連勝連敗がひと目で分かるSV女子結果一覧(11月16日終了時点)

  • GALLERY2
  • バレーボールネーションズリーグ
  • 全中2025
  • 中国インターハイ2025
  • SVリーグ2024-25
  • 男子日本代表応援サイト2025
  • 女子日本代表応援サイト2025

人気記事ランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • NBPオンラインショップ
  • 自社広告のご案内
  • 全国専門学校選手権2019

pagetopbtn