【女子世界バレー】1次ラウンドPOOL Aチーム監督が前日会見
- 女子日本代表
- 2018.09.28
『女子世界バレー2018』開幕を前日に控えた9月28日(金)、1次ラウンドPOOL A6チームの監督による記者会見が、会場となる横浜アリーナにて実施された。
「今シーズン締めくくりのこの世界バレーにおいて、できる限りの準備をしてきました。選手たちのいろんな思い、努力が結果として出るように。また、アグレッシブになおかつ繊細なバレーをチーム一丸となって表現して、必ず結果を出したい。まず一戦一戦、集中して大事に戦っていきます」と中田久美監督は、本大会への意気込みを語った。

日本は、明日の初戦はアルゼンチンと対戦する。アルゼンチンは、2014年の世界バレーに3大会ぶりに出場を果たすと、2016年のリオデジャネイロオリンピックに初出場するなど国際大会の常連となりつつある国だ。
1次ラウンドは9月29日(土)から始まり、30日(日)、10月1日(月)、3日(水)、4日(木)と続く。メダル獲得を掲げる日本チームは、いったいどんな戦いを繰り広げるのか。日本中から声援を送ろう!
1 2
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】




















