大学バレー秋季L代替大会/学連が支援募る
- インフォ
- 2020.10.20
一般財団法人関東大学バレーボール連盟が、現在開催している『2020年度秋季関東大学バレーボール男女代替大会』。この開催について、代替大会では感染症予防対策費用及び無観客試合による収入減が見込まれるということで、関東学連がクラウドファンディング支援ページを設立。大会の開催へ向けて支援を募っている。
支援を募集するホームページ上で関東学連は、「10/3(土)より開幕した秋季リーグ代替大会ですが、10/5(月)に、参加大学である当連盟所属チームの集団感染が判明しました。苦渋の決断ではありましたが、当チームの参加している秋季リーグ代替大会男子一部の中止を決定いたしました。試合会場での感染拡大ではなく、寮での生活、練習時の移動のバスでの感染ではないかと、保健所からは説明いただいております。2週間の健康観察期間を終えましたら、各大学の状況を確認し、オープン戦(交流試合)として実施し、全日本大学選手権に向けて進んでいく所存です。男子2部、女子1・2部に関しましては、感染防止対策を再徹底の上継続して実施いたします」と、報告している。
大学生バレーボーラーたちの輝ける舞台へとつながる支援を、ぜひご検討いただきたい。【詳細は下記のURLへ】

▼クラウドファンディングページは▼
人気記事ランキング
越谷章監督は「将来代表を背負える」と大きな期待 東レ滋賀の高卒ルーキーコンビ 花岡千聡&結束美南が開幕からメキメキと成長中
春高埼玉県予選 男子は春日部共栄高が17年ぶりに選手権の舞台へ 女子は細田学園高が2年ぶりに本戦出場を決める
令和7年度全国中学生選抜の第一次強化合宿を実施。川合俊一会長も激励に
春の高校バレー2026 男子は全国三冠を目指す鎮西や市立尼崎、女子はインターハイ準優勝の福岡女学院などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【11/8~9・出場校一覧】
春の高校バレー2026 女子はインターハイ王者の金蘭会などが出場権獲得、男子は関根学園、常翔学園が初出場 全国各地で予選開催中【11/1~3・出場校一覧】
日の丸をつけた兄を持つ土井颯太(長崎)&岩下遼大(熊本) 有望中学生対談「憧れの存在が身近にいるのはいいこと」
「負けることが頭になかった」3年前の全中ベスト4を超え、初の全国大会決勝へ【インターハイ女子準優勝 福岡女学院高主力座談会(前編)】
ケンカしたから今がある 中高6年間で絆を深め春高の舞台へ【インターハイ女子準優勝 福岡女学院高主力座談会(後編)】
春の高校バレー2026 男子は全国三冠を目指す鎮西や市立尼崎、女子はインターハイ準優勝の福岡女学院などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【11/8~9・出場校一覧】
U16女子日本代表 3位決定戦で中国に惜敗も世界選手権出場権を獲得


















