サフィルヴァ北海道、選手・スタッフ計11名が退団
- V男子
- 2021.04.08
-scaled.jpg)
清水久雄(しみず・ひさお)
セッター/身長180センチ/1987年3月24日生まれ/滋賀県出身/大谷高→佛教大→奈良→東京V→奈良
■清水久雄コメント
たくさんの応援ありがとうございました。
このようなシーズンで終わることは本当に避けたかったのですが。すみません。
まだまだプレーしたかったです。
応援してくださる皆さまの支えに何度も助けてもらいました。
それなのに恩返しもできず申し訳ありません。
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました!
たくさん言いたいことはあるのですがそれはまたどこかで!
サフィルヴァ北海道がもっと強くもっとみんなに愛されるチームになることを願っています!
-scaled.jpg)
小林 洸(こばやし・ひかる)
アウトサイドヒッター/身長184センチ/1995年5月6日生まれ/北海道出身/とわの森三愛高→近畿大→近畿
■小林洸コメント
2020-2021シーズンでサフィルヴァ北海道を退団することになりました。
サフィルヴァ北海道では2シーズンですが、地元北海道でバレーボールができる環境が整っていること、プレーできたことをうれしく思っています。
今後現役を続けていくかは決まっておりませんが、サフィルヴァ北海道の応援は引き続きよろしくお願いします。
最後に、前チームから7シーズン、バレーボールができる環境を作ってくれた家族、チーム関係者の皆さん、ファンの皆さまに感謝しています。本当にありがとうございました。
-scaled.jpg)
十良澤太一(じゅうろうざわ・たいち)
セッター/身長172センチ/1994年4月16日生まれ/北海道出身/北海道尚志学園高→札幌大
■十良澤太一コメント
クラブとの話し合いの結果、今シーズンでチームを退団することとなりました。
Vリーグに参入する前の2年間、Vリーグに参入してからの2年間の計4年間、チームでプレーさせていただきました。
退団が決まり、たくさんの試合や思い出が頭の中に浮かび、本当に充実した時間だったんだなと思いました。ファンの皆さんにもたくさん応援していただき、とても幸せでした。
これからもバレーは続けていこうと思っています。ファンの皆さん、本当にお世話になりました。そしてありがとうございました。
-scaled.jpg)
山口拓馬(やまぐち・たくま)
オポジット/身長178センチ/1996年9月5日生まれ/北海道出身/北海道江別高→北海学園大
■山口拓馬コメント
いつもSafilva北海道の応援ありがとうございます。
この度、チームを退団することになりました。
Safilvaに入団してからバレーボールを通して、さまざまな出会いや経験をすることができました。
またファンやサポーターの方々にはいろいろな形でたくさんの応援をしていただいたことを感謝しています。
これからもSafilvaの応援をよろしくお願いします。
2年間本当にありがとうございました!
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
春の高校バレー2026 女子はインターハイ王者の金蘭会などが出場権獲得、男子は関根学園、常翔学園が初出場 全国各地で予選開催中【11/1~3・出場校一覧】
U16女子日本代表 予選ラウンド無敗で2次ラウンドへ
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関東1部春秋王者の早稲田大(男子)と東京女体大(女子)が第1シード 全日本インカレ組み合わせが決定



















