NECが2年ぶりのバレーボール教室を開催
- SV女子
- 2021.06.02
V1女子のNECレッドロケッツは本拠地のある川崎市の市民文化局市民スポーツ室の協力のもと、川崎市内の小学校でバレーボールの授業を行う「ふれあい教室」を6月1日(火)、2年ぶりに開催した。

教室は川崎市立上作延小学校にて実施され、上野香織、古谷ちなみらが先生役として参加。「短い時間ですがたくさんボールを触りましょう」という古谷の言葉で授業はスタートし、選手が基本となるオーバー・アンダーパスを実演すると、そのフォームを真似するなど熱心に取り組む子供たちの姿が見られた。
教室の最後には子供たちから「今日はとても楽しく授業ができました。今度、授業でバレーボールをするときは今日教わったことを生かして積極的に取り組みたいです」などの感想が聞かれた。上野、古谷の両選手は「短い時間でしたが久しぶりのバレー教室でエネルギーをたくさんもらいました」とコメント。楽しく貴重な時間を過ごすことができたようだった。
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
西川馨太郎(大阪ブルテオン) 笑わない男のチーム愛「ブルテオンで勝つことがいちばん楽しい」「【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】




















