女子日本代表 中国に敗れ今大会初黒星
- 女子日本代表
- 2022.09.28

【Photo:FIVB】
2022女子世界選手権に出場中の女子日本代表(FIVBランキング7位)は、アーネム(オランダ)で9月28日(水)に第1次ラウンド第3戦に臨み、中国(同4位)に0-3で敗れた。
23日(金・祝)に始まった第1次ラウンドは、出場24チームを6チームずつ4組のプールに分けて1回総当たり戦を行い、各組上位4チームが第2次ラウンドに進出。勝ち上がった16チームは2組に分けられて第1次ラウンド別組から勝ち上がったチームのみと戦い、各組上位4チーム(計8チーム)が第3次ラウンドに進む。第3次ラウンドではまず、第2次ラウンド同組の1位と4位、2位と3位どうしが対戦。勝利チームが準決勝に進み、その結果に応じて3位決定戦と決勝を行う。
■2022女子世界選手権
第1次ラウンドD組 第3戦 9月28日(水)
日本(2勝1敗) 0-3 中国(3勝)
(26-28, 17-25, 27-29)
■日本の第1セットスターティングメンバー
井上、横田、林、古賀、島村、関、リベロ福留
■次戦 <第1次ラウンドD組 第4戦>
9月30日(金)現地時間14:15(日本時間21:15)
対戦相手:ブラジル(2勝・FIVBランキング2位)
■次戦のテレビ放送予定
TBS(地上波) 9月30日(金)20:57〜
※LIVE放送。放送は一部地域を除く
※記事内のFIVBランキングはすべて日本の試合前のもの
【関連記事】
島村春世、井上愛里沙、山田二千華のコメント動画をJVAが公開、チームは開幕2連勝!!
古賀紗理那「空間は把握できた」、日本代表は世界選手権で3試合同時開催できる珍しい会場でプレー中
1 2
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】





















