富士通の逆襲なるか、V2男子 V3男子は新メンバーの躍動で読めない戦い【V2、3男子・今週の見どころ】
- V男子
- 2023.01.25

2022-23 V.LEAGUE DIVISION2 MEN(V2男子)は先週末、ヴォレアス北海道(2位・9勝1敗)は試合がなかったが、1月22日(日)にサフィルヴァ北海道(1位・9勝3敗)がきんでんトリニティーブリッツ(7位・6勝6敗)に勝利し、ポイントでヴォレアスを上回って首位に。まだ今年に入って白星のない、つくばユナイテッドSunGAIA(6位・7勝4敗)は、埼玉アザレア(8位・5勝8敗)との接戦に敗れ、セット率で6位に後退している。
前半戦はケガ人の影響もあって苦しんでいた富士通カワサキレッドスピリッツ(5位・7勝4敗)は、パワーヒッターの樋内竜也やセッター江藤巧が戦列に加わり、プレッシャーのかかる中でもアイシンティルマーレ(4位・7勝4敗)、兵庫デルフィーノ(10位・0勝14敗)を倒して3連勝。上位に踏みとどまっている。
今週末、28日(土)にはその富士通とサフィルヴァが北ガスアリーナ46(北海道)で激突する。1週空いたヴォレアスも登場し、翌29日(日)の試合を含めて気になる対戦が続く。

2022-23 V.LEAGUE DIVISION3 MEN(V3男子)は年明けから各チームがフル稼働する週末が続いたが、今週末は2会場に計6チームが登場して4試合のみが開催される。それらの中では先週末、石黒拓未や吉岡衛の奮闘もあってホームで連勝を飾ったトヨタ自動車サンホークス(3位・11勝4敗)が元気。28日は千葉ZELVA(9位・4勝11敗)と、29日は東京ヴェルディ(8位・5勝10敗)と対戦する。

東京Vは21日(土)にクボタスピアーズ(4位・10勝2敗)を撃破しており、22日は警視庁フォートファイターズ(2位・11勝5敗)に敗れたもののフルセットを演じるなど、下位ながら油断できない存在。ブロック決定本数(1セットあたり)ではリーグトップで、逆にサーブレシーブ成功率は最下位という特徴的なチームに対し、全体的なバランスに優れるトヨタ自動車が自分たちのバレーを展開できるだろうか? 多くのチームで新加入メンバーたちも活躍しているため、引き続き目が離せない。
V2男子試合結果一覧(1/22終了時点)
V3男子試合結果一覧(1/22終了時点)
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
身長194㎝、最高到達点344㎝の注目ルーキー田中洸は「伸びしろしかない選手」 田代博明監督(川内商工高)インタビュー






















