首位対決をはじめ見どころ満載 今週末は3試合観戦も可能なV1男子【今週の見どころ】
- SV男子
- 2023.03.15

し烈な終盤戦が繰り広げられている2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN(V1男子)のV・レギュラーラウンド。各チームいよいよあと2週、4試合を残すのみとなっている。それでは早速3月17日(金)のナイトゲームからスタートする、今週末の見どころをチェックしていこう。

17日にはサントリーサンバーズ(2位・24勝8敗)のホーム、住吉スポーツセンター(大阪府大阪市)で19:05よりウルフドッグス名古屋(1位・24勝8敗)との対戦が行われる。翌18日(土)にも同カードが行われ、ここでの勝敗によってはV・ファイナルステージ進出を決めるチームが出てくるはず。今季ここまでの対戦成績はともに1勝1敗。見逃せない激突と言えるだろう。
例えば金、土と首位対決を観戦したあとでも、19日(日)にはまだ大阪を含む各地で別カードが組まれている。気になる会場をハシゴするのも観戦の楽しみの一つ。残り少ないシーズン、思いきった計画を立ててみるのはいかがだろうか。
パナソニックアリーナ(大阪府枚方市)では土日、ホームのパナソニックパンサーズ(3位・21勝11敗)と堺ブレイザーズ(4位・21勝11敗)が対戦する。2強を追うと同時に、V・ファイナルステージ進出のためにはお互いに一つでも多く勝利しておきたい局面となっており、熱い大阪対決が見られることは間違いない。

藤井直伸選手の逝去が伝えられた東レアローズ(5位・21勝11敗)は、今年3月1日にオープンしたばかりの沼津市総合体育館(静岡県)で土日と初のホームゲームを実施する。対するはJTサンダーズ広島(7位・15勝17敗)。さまざまな思いのこもった選手たちのプレーを、今一度目に焼き付けておきたい。
同じくV.LEAGUEとしては初めて、国立代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区)を舞台に土日で東京グレートベアーズ(8位・8勝24敗)とVC長野トライデンツ(10位・3勝29敗)の試合が行われる。濃密な空間での激戦をたんのうできるチャンス、こちらもお見逃しなく。

最後にウィングアリーナ刈谷(愛知県)では大分三好ヴァイセアドラー(9位・5勝27敗)を迎え撃つかたちで、ジェイテクトSTINGS(6位・18勝14敗)の今季最後のホームゲームが開催される。「V1参入10周年」を迎えたジェイテクトは、これを記念した限定ユニフォームを着用予定。会場と一体となって、忘れられない舞台が演出される。
どの会場をチェックするべきか、その判断は難しいかもしれない。しかしそこでは、あなたの信じる道こそが正解となるはず。ぜひとも、充実した週末を送っていただきたい。
V1男子試合結果一覧(3/12終了時点)
.jpg)
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
身長194㎝、最高到達点344㎝の注目ルーキー田中洸は「伸びしろしかない選手」 田代博明監督(川内商工高)インタビュー




















