Vリーグ V1女子の全12チームが出そろう JT、久光が4連勝
- SV女子
- 2023.10.30

【写真:© JVL】
バレーボールの国内リーグ、2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は10月28日(土)、29日(日)と合わせて12試合が行われた。開幕週はSAGAアリーナ(佐賀県佐賀市)での4試合のみが行われたV1女子は、2週目に全12チームが出そろい、熱戦が繰り広げられた。
JTマーヴェラスは東レアローズと岡山シーガルズに、久光スプリングスはPFUブルーキャッツ、プレステージ・インターナショナルアランマーレにそれぞれ連勝し、開幕から負けなしの4連勝。
ディフェンディングチャンピオンのNECレッドロケッツは川崎市とどろきアリーナ(神奈川県川崎市)のホームゲームで今シーズンの開幕を迎え、デンソーエアリービーズと日立Astemoリヴァーレに連勝し、まずまずのスタートを切った。次週11月5(日)は、現在首位のJTとの対戦が予定されており、注目が集まる。
今季のV1女子は2回戦総当たり方式によるV・レギュラーラウンドを戦い、上位6チームがV・ファイナルステージへ進む。
[試合結果]
■10月28日(土)
久光 ◯3-0● PFU
NEC ◯3-1● デンソー
トヨタ車体 ◯3-2● 岡山
埼玉上尾 ◯3-0●アランマーレ
日立Astemo ◯3-2● KUROBE
JT ◯3-1● 東レ
■10月29日(日)
埼玉上尾 ◯3-0● PFU
JT ◯3-0●岡山
NEC ◯3-1● 日立Astemo
久光 ◯3-0●アランマーレ
トヨタ車体 ◯3-0● 東レ
デンソー ◯3-1● KUROBE
■VリーグはV1女子も開幕 久光が新アリーナで連日7000人超の観客を前に連勝を飾る
■黒後愛は「チームの中心選手に」 鍋谷友理枝は「お姉さんみたい」 キャプテンが語るV1女子移籍選手
■「niko and …」を展開するアダストリアがV1女子の日立Astemoとサプライヤー契約
■~アナタの推しが私を強くする〜2023-24シーズン JTがいいかも!
人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】




















