gv-logo

SVリーグ2024-25

アジアチャンピオンズリーグ男子 大阪Bはアル・ラーヤンに敗れ準優勝 サントリーは銅メダルを獲得

  • SV男子
  • 2025.05.19


大阪ブルテオン【写真:石塚康隆】

 

 

 バレーボールアジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025に出場していた大阪ブルテオンは、5月18日(日)に島津アリーナ京都(京都)で行われた決勝でアル・ラーヤン(カタール)と対戦し、0-3で敗れて準優勝となった。同日に行われた3位決定戦ではサントリーサンバーズ大阪がフーラード・シールジャーン・イラニアン(イラン)にストレートで勝利し、銅メダルを獲得した。

 

 準決勝でフーラード・シールジャーン・イラニアンを3-1で下して決勝に進出した大阪Bは、同じく準決勝でサントリーサンバーズ大阪にフルセットで勝利したアル・ラーヤン(カタール)と対戦。アル・ラーヤンには、今シーズンのウルフドッグス名古屋でプレーしていたティネ・ウルナウトとニミル・アブデルアジズが所属している。

 第1セットは、序盤にニミルのサーブとスパイクによる連続得点でアル・ラーヤンが先行。大阪Bは終盤、エバデダン ラリーのクイックなど連続得点追い上げを見せたが、届かずセットを落とした。

 第2セットは互いに譲らず競り合う展開となったが、終盤に得点を重ねたアル・ラーヤンがこのセットも連取。

 第3セットは立ち上がりからアル・ラーヤンが連続得点を奪って先行。あとがなくなった大阪Bも途中出場の大塚達宣のスパイク、西川馨太郎のブロックなどで2点差まで追い上げる。そのあとも粘り強くついていくが、最後はノーモリー・ケイタに連続でサービスエースを決められ敗れた。

 

 また、同日に行われた3位決定戦では、サントリーがフーラード・シールジャーン・イラニアンと対戦。試合の主導権を握ったサントリーが、第1セットと第2セットをいずれも25-15で連取すると、第3セットは序盤に先行を許しながらも中盤に連続得点を奪って逆転に成功し、ストレート勝ちを収めて銅メダルを手にした。

 

 今大会の上位2チームには、12月に開催予定の世界クラブ選手権の出場権が付与される。大阪Bとアル・ラーヤンは17日の準決勝に勝利した時点で2位以上が確定し、出場権を獲得している。

 

 

サントリーサンバーズ大阪【写真:石塚康隆】

 

 

【バレーボールアジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025】

・5月18日(日) 会場:島津アリーナ京都

■決勝

アル・ラーヤン 3-0 大阪B

(25-19、25-22、25-17)

 

■3位決定戦

サントリー 3-0 フーラード・シールジャーン・イラニアン

(25-15、25-15、25-19)

 

 大会終了に伴い、個人賞が発表された。

 

MVP:ニミル・アブデルアジズ(アル・ラーヤン)

ベストアウトサイドヒッター:ミゲル・ロペス(大阪ブルテオン)

              髙橋 藍(サントリーサンバーズ大阪)

ベストミドルブロッカー:パぺ・マゲテ・ディアニェ(アル・ラーヤン)

            エバデダン ラリー(大阪ブルテオン)

ベストオポジット:ニミル・アブデルアジズ(アル・ラーヤン)

ベストセッター:ミロシュ・ステヴァノヴィッチ(アル・ラーヤン)

ベストリベロ:山本智大(大阪ブルテオン)

 

■西田有志は「笑えてくるくらい」 ヌガペトとの勝負を楽しみながら、大阪Bが決勝へ サントリーは世界クラブ出場を逃す

■ACL準決勝進出の大阪Bは今大会限定契約の大塚達宣が初出場 「この4年間は特に頑張りたい」と意気込む日本代表へ、テーマは仮想ネーションズリーグ?

■チャンピオンズリーグ男子 サントリーがストレート勝ちで準決勝へ

■買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会とアニメ『ハイキュー!!』がコラボ

■VNL2025千葉大会観戦チケットがふるさと納税の返礼品に

 

【次ページ】大阪ブルテオン、サントリーサンバーズ大阪その他の写真

  • ANYTEAM×下北沢成徳高
  • AERO STREAM D-TECH
  • バレーボールネーションズリーグ
  • SVリーグ2024-25
  • 全中2024
  • 北部九州インターハイ2024
  • 男子日本代表応援サイト2024
  • 女子日本代表応援サイト2024
  • NBPオンラインショップ
  • 自社広告のご案内
  • 全国専門学校選手権2019

pagetopbtn