【春高バレー2023プレビュー/東山(京都)特集】今季から一新したユニフォームで新時代を切り開け vol.4/PLAYER’S VOICE③
- 2022.12.15

チームの象徴ともいえるユニフォームを、今季スポルディングに一新した東山(京都)は、インターハイで初優勝に輝いた。新時代を築く決意を胸に、春高では高校二冠を狙う
春高バレー2023プレビュー/東山(京都)特集 vol.1/松永理生監督 から読む
春高バレー2023プレビュー/東山(京都)特集 vol.2/PLAYER’S VOICE① から読む
春高バレー2023プレビュー/東山(京都)特集 vol.3/PLAYER’S VOICE② から読む
春高バレー2023プレビュー/東山(京都)特集 vol.5/PLAYER’S VOICE④ から読む
肩周りがひっかからずスムーズなトスに
インターハイで優勝することができて「東山といえばこのユニフォーム」というイメージを広める第一歩になりました。自分たちの代からこのユニフォームを着ることになり、新しく歴史をつくる一員になれてすごくうれしいです。写真を見ても「自分に似合っているな」と思いますし、すごく愛着が出てきました。
プレーをしていて肩周りが引っかからないので、セッターとしてはスムーズにトスを上げやすいです。ズボンに関しても、ジャンプする際にスムーズに動作することができる印象があります。練習や移動の際に着ているウェアも、シンプルなデザインでお気に入りです。
国体で5位に終わり、三冠という最大の目標がかなえられなくなりましたが、3年生は春高を取るために懸けています。どこの3年生にも負けない気持ちで挑みたいです。

春高バレー2023プレビュー/東山(京都)特集 vol.1/松永理生監督 を読む
春高バレー2023プレビュー/東山(京都)特集 vol.2/PLAYER’S VOICE① を読む
春高バレー2023プレビュー/東山(京都)特集 vol.3/PLAYER’S VOICE② を読む
春高バレー2023プレビュー/東山(京都)特集 vol.5/PLAYER’S VOICE④ を読む
(月刊バレーボール)

人気記事ランキング
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
山田大貴(東レアローズ静岡) 「やばいヤツ」や「もっとすごい」人たちに恵まれて 幸運なバレーボール人生を次のステージに【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】






















