大分三好の高松がV通算230試合出場達成
- SV男子
- 2020.11.10

11月7日(土)、ウィングアリーナ刈谷(愛知県刈谷市)で開催された『2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN ジェイテクトSTINGS vs. 大分三好ヴァイセアドラー』戦にて、大分三好ヴァイセアドラーの高松卓矢選手がVリーグ通算230試合出場を達成。Vリーグ特別表彰制度「Vリーグ栄誉賞」の表彰基準に到達した。声とパフォーマンスでチームを盛り上げる高松選手のさらなる飛躍に期待したい。
■高松卓矢(たかまつ・たくや)
アウトサイドヒッター/1988年1月8日生まれ/身長186cm/大分県別府市出身
/別府鶴見丘高→日本体大→豊田合成トレフェルサ(現:ウルフドッグス名古屋)※2020-21シーズンに大分三好ヴァイセアドラーへ期限付き移籍
■記録達成日
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN
2020年11月7日(土)vs.ジェイテクトSTINGS戦【ウィングアリーナ刈谷】
■初出場
2009/10 V・プレミアリーグ男子大会
2010年2月7日(日)vs.JTサンダーズ(現:JTサンダーズ広島)【呉市総合体育館】
【Vリーグ栄誉賞】
Vリーグ機構では特別表彰制度を設け、恒久的制度として下記のいずれかの記録を達成した選手をvリーグ栄誉賞として表彰しています。
①優勝に貢献した選手
最高殊勲選手賞・敢闘賞の受賞回数が、男子5回、女子4回以上に該当する選手
②個人記録で傑出した選手
最高殊勲選手賞・敢闘賞を除く個人賞の受賞回数が、男子10回、女子8回以上に該当する選手
③長期にわたってVリーグで活躍している選手
Vリーグ(1994/95シーズン以降)の試合出場が10シーズン以上で230試合以上出場した選手
人気記事ランキング
日の丸をつけた兄を持つ土井颯太(長崎)&岩下遼大(熊本) 有望中学生対談「憧れの存在が身近にいるのはいいこと」
春の高校バレー2026 男子は全国三冠を目指す鎮西や市立尼崎、女子はインターハイ準優勝の福岡女学院などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【11/8~9・出場校一覧】
春高埼玉県予選 男子は春日部共栄高が17年ぶりに選手権の舞台へ 女子は細田学園高が2年ぶりに本戦出場を決める
ケンカしたから今がある 中高6年間で絆を深め春高の舞台へ【インターハイ女子準優勝 福岡女学院高主力座談会(後編)】
越谷章監督は「将来代表を背負える」と大きな期待 東レ滋賀の高卒ルーキーコンビ 花岡千聡&結束美南が開幕からメキメキと成長中






















