ジェイテクトの金丸がV通算230試合出場達成
- SV男子
- 2019.11.26

11月10日(日)、北九州市立総合体育館で開催したV.LEAGUEDIVISION1 MEN 北九州大会「ジェイテクトSTINGSvs.堺ブレイザーズ」戦にて、ジェイテクトSTINGSの金丸晃大選手がVリーグ通算230試合出場を達成。Vリーグ特別表彰制度の「Vリーグ栄誉賞」の表彰基準に到達した。
■金丸晃大(かなまる・あきとも)
ミドルブロッカー/1984年3月4日生まれ/身長191cm/埼玉県岩槻市出身
/深谷高→亜細亜大
■記録達成日
2019-20 V.LEAGUEDIVISION1 MEN
2019年11月10日(日)vs.堺ブレイザーズ戦 (北九州市立総合体育館)
■初出場
2006/07V・チャレンジリーグ男子大会
2007年1月13日(土)対 トヨタ自動車サンホークス戦(大同特殊鋼体育館)
【Vリーグ栄誉賞】
Vリーグ機構では特別表彰制度を設け、恒久的制度として下記のいずれかの記録を達成した選手をvリーグ栄誉賞として表彰しています。
①優勝に貢献した選手
最高殊勲選手賞・敢闘賞の受賞回数が、男子5回、女子4回以上に該当する選手
②個人記録で傑出した選手
最高殊勲選手賞・敢闘賞を除く個人賞の受賞回数が、男子10回、女子8回以上に該当する選手
③長期にわたってVリーグで活躍している選手
Vリーグ(1994/95シーズン以降)の試合出場が10シーズン以上で230試合以上出場した選手
人気記事ランキング
春の高校バレー2026 男子インターハイベスト8の東北などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【10/19~26・出場校一覧】
大塚達宣(ミラノ) 「来年また集まったときに、チームとしてどれだけ大きくなれるかを楽しみに」【日本代表を経てセリエAの舞台へ】
石川祐希(ペルージャ) 「いちばん充実していた」シーズンを超える1年に【日本代表を経てセリエAの舞台へ】
垂水優芽(チステルナ) 「これまでの道のりも、イタリアでの挑戦も、すべては3年後のために」【日本代表を経てセリエAの舞台へ】
少年男子は熊本県が優勝し鎮西高がインターハイとの二冠を達成 少年女子は岡山県が優勝 少年男女最終日の結果【わたSHIGA輝く国スポ2025】






















