大同特殊鋼 三渡と大坪が新加入
- V男子
- 2021.05.07
V2男子の大同特殊鋼レッドスターは、三渡たくみと大坪剛の2選手が新たに加入したことを4月28日(水)に発表した。新加入選手については下記の通り。
-scaled.jpg)
写真は大学3年時の三渡たくみ
【新加入選手】
三渡たくみ(みわたり・たくみ)
ミドルブロッカー/身長195センチ/1998年7月16日生まれ/深沢高→国士舘大
■三渡たくみコメント
みなさん、こんにちは。
今年度より大同特殊鋼レッドスターに加入しました三渡たくみです。
私は高校生からバレーボールを始めました。その後、平野監督の母校でもある国士舘大学に入り、4年間バレーボールに励んできました。大学時代の先輩はとても厳しい方ばかりで、最初は委縮してしまうことがありましたが、地道に続けていった結果、周りからも認められるようになり自信へとつながりました。大学時代の目標に掲げていた「関東1部リーグ優勝」は叶いませんでしたが、その悔しさをバネにここ大同特殊鋼レッドスターで頑張っていきたいと思います。
バレー歴はまだまだ浅いですが、持ち前の高さと明るさ、そして「笑顔!」でチームを盛り上げていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
-scaled.jpg)
写真は大学3年時の大坪
大坪 剛(おおつぼ・つよし)
アウトサイドヒッター/身長181センチ/1999年2月1日生まれ/鹿児島工高→亜細亜大
■大坪 剛コメント
今シーズンより大同特殊鋼レッドスターに入団した大坪剛です。
攻守ともに安定した運動量豊富なプレーでチームの勝利に貢献できるよう頑張ります。コロナ禍でもバレーボールができる環境に感謝し、全力でプレーしていきます。大同特殊鋼レッドスターの一員としてこれから戦ってまいりますので、応援のほどよろしくお願いします。
【関連リンク】
富士通 山本道彦監督「チームづくりは“人と人とのつながり”を深めることから」
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】
身長194㎝、最高到達点344㎝の注目ルーキー田中洸は「伸びしろしかない選手」 田代博明監督(川内商工高)インタビュー
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】




















