【男子世界バレー】開催国はともに白星スタート
- 海外
- 2018.09.11
ローマでは、自国開催での優勝を目指すイタリアが日本を3-0(25-20,25-21,25-23)を下し、幸先いいスタートを切った。屋外競技施設『フォロ・イタリコ』には1万人を超える観衆が詰めかけ、また、イタリア大統領も試合を観戦。イタリアのジャンロレンツォ・ブレンジーニ監督は「このような特別な仕様の開幕戦で戦うことができて、とても感動しました」と語った。
もう一方のバルナでは、こちらも開催国のブルガリアがフィンランドに3-0(25-21,25-19,25-22)で勝利。ブルガリアのプラメン・コンスタンティノフ監督は「出来る限りのなかで最高のスタートだ」と喜んだ。
9月9日開幕した世界ナンバーワン決定戦は、9月30日まで行われる。頂点に立つのはー⁈
1 2
人気記事ランキング
春の高校バレー2026 男子インターハイベスト8の東北などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【10/19~26・出場校一覧】
大塚達宣(ミラノ) 「来年また集まったときに、チームとしてどれだけ大きくなれるかを楽しみに」【日本代表を経てセリエAの舞台へ】
石川祐希(ペルージャ) 「いちばん充実していた」シーズンを超える1年に【日本代表を経てセリエAの舞台へ】
垂水優芽(チステルナ) 「これまでの道のりも、イタリアでの挑戦も、すべては3年後のために」【日本代表を経てセリエAの舞台へ】
少年男子は熊本県が優勝し鎮西高がインターハイとの二冠を達成 少年女子は岡山県が優勝 少年男女最終日の結果【わたSHIGA輝く国スポ2025】






















