【女子】竹下監督率いる姫路が開幕白星
- V男子
- 2018.11.10
2018-19V.LEAGUE DIVISION2(Vリーグ2)の女子大会が、11月10日(土)に開幕した。東京大会では、元全日本女子で活躍した竹下佳江が監督として指揮するヴィクトリーナ姫路が、V.LEAGUE初挑戦で開幕白星を飾った。
>>DAZNでV.LEAGUEを観戦しよう! 1ヶ月無料トライアルを今すぐ始めよう!<<

■竹下監督、V.LEAGUE初采配
(試合後のコメント)
「初戦なので緊張感もあり、足が止まってしまうこともあったのですが、2セット目以降は自分たちがやらればいけないことを確実にできたのかなと思います。
私は新米監督。スタッフに支えてもらって、自分自身にとっては勉強だと思っています。いちばん大きい点は、選手にいちばん近いところにいられる監督なのかな、と。そこは選手と向き合いながら、しっかりやっていきたいです」
◆11月10日 V.LEAGUE DIVISION2 女子
>中央区スポーツセンター
ヴィクトリーナ姫路 3(23-25,25-19,25-19,26-14)1 GSS東京サンビームズ
>トヨタスポーツセンター
プレステージ・インターナショナルアランマーレ 3(17-25,25-21,25-16,25-16)1 柏エンゼルクロス
群馬銀行グリーンウイングス 3(25-18,25-12,25-13)0 トヨタ自動車ヴァルキューレ
>猫田記念体育館
JAぎふリオレーナ 3(25-13,25-18,25-17)0 大阪スーペリーアーズ
大野石油広島オイラーズ 3(25-14,25-20,25-19)0 ブレス浜松
2018-19 V.LEAGUEのお供に選手名鑑『チームの顔』!!
お求めはNBPオンラインショップで!!
→http://shop.nbp.ne.jp/shopdetail/000000001207/
人気記事ランキング
春の高校バレー2026 男子インターハイベスト8の東北などが本戦出場を決める 全国各地で予選開催中【10/19~26・出場校一覧】
大塚達宣(ミラノ) 「来年また集まったときに、チームとしてどれだけ大きくなれるかを楽しみに」【日本代表を経てセリエAの舞台へ】
石川祐希(ペルージャ) 「いちばん充実していた」シーズンを超える1年に【日本代表を経てセリエAの舞台へ】
垂水優芽(チステルナ) 「これまでの道のりも、イタリアでの挑戦も、すべては3年後のために」【日本代表を経てセリエAの舞台へ】
少年男子は熊本県が優勝し鎮西高がインターハイとの二冠を達成 少年女子は岡山県が優勝 少年男女最終日の結果【わたSHIGA輝く国スポ2025】























