男子 鎮西学院、女子 九州文化学園が優勝【インターハイ長崎県予選】
- 学生
- 2021.06.15
令和3年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の長崎県予選男女最終日が島原復興アリーナで6月8日(火)に行われ、男子は鎮西学院(初)、女子は九州文化学園(3大会連続33回目)が本戦出場を決めた。
決勝の結果と最終順位は下記の通り。
インターハイ長崎県予選
■男子決勝結果
鎮西学院 3-1 佐世保南
(25-22,25-20,19-25,25-22)
優勝 鎮西学院
準優勝 佐世保南

男子優勝の鎮西学院
■女子決勝結果
九州文化学園 3-1 聖和女学院
(27-29,27-25,25-15,25-21)
優勝 九州文化学園
準優勝 聖和女学院

女子優勝の九州文化学園
インターハイ本戦は、女子は7月28日(水)から、男子は8月3日(火)からいしかわ総合スポーツセンター、金沢市総合体育館(ともに石川県)にて行われる。
【関連記事】
男子 佐賀学園、女子 佐賀清和が優勝 インターハイ佐賀県予選
男子 川内商工、女子 鹿児島南が優勝 インターハイ鹿児島県予選
男子 郡山北工、女子 郡山女大附が優勝 インターハイ福島県予選
1 2
人気記事ランキング
山内晶大(大阪ブルテオン) 「やりたいことはできた」3年後につながる充実の鍛錬期を終えて 【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
関田誠大(サントリーサンバーズ大阪) ロサンゼルスオリンピックに対する本音は「わからない」 手術、移籍を経験した司令塔のこれから【日本代表を経て2年目のSVリーグへ】
全国屈指のサーブレシーブの秘けつは? 国スポに出られない分「春高では暴れるぞ」【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(後編)】
令和7年度天皇杯・皇后杯全日本選手権大会ファイナルラウンドの出場チームと組み合わせが決定
「今までにないぐらい」の練習を乗り越えて 14年ぶりの府予選2位から初の連覇【インターハイ女子優勝 金蘭会高主力座談会(前編)】



















