gv-logo

SVリーグ2024-25

広島TH 永露元稀、西本圭吾、樋口裕希の入部を発表

  • SV男子
  • 2025.05.27

 バレーボール国内トップリーグ、SVリーグ男子の広島サンダーズは、永露元稀、西本圭吾、樋口裕希が2025年6月1日付で入部することを5月27日(火)に発表した。

 

 永露は高さを生かしたトスとブロックが武器のセッター。今シーズンは大阪ブルテオンに所属し、44試合に登録されたレギュラーシーズンの優勝に貢献。チャンピオンシップは2試合に出場していた。

 西本は持ち味である跳躍力を生かした高いブロックが魅力のミドルブロッカー。今シーズンは東レアローズ静岡に所属し、レギュラーシーズンで42試合に出場。レギュラーシーズンにおいてトップブロッカー(セット当たりブロック決定本数/0.618本)とベスト6を受賞した。

 樋口はアウトサイドヒッターとミドルブロッカーの両ポジションでプレーできる、パワフルなスパイクとブロックが武器の選手。今シーズンはVC長野トライデンツに所属し、レギュラーシーズンで38試合に登録されていた。

 今シーズン、広島サンダーズはレギュラーシーズン6位でチャンピオンシップに進出。クォーターファイナルでウルフドッグス名古屋に敗れ、最終成績は6位でシーズンを終えている。

 

 加入選手の詳細とコメントは下記の通り。

 

 

永露元稀(写真は大阪ブルテオン時のもの)【写真:月刊バレーボール】

 

 

■永露元稀(えいろ・もとき)

セッター/身長192cm/1996年6月8日生まれ/福岡県出身/東福岡高(福岡)→東海大→WD名古屋→大阪B

▼コメント

このチームでプレーできることをうれしく思います。チームに貢献できるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします。

 

 

#18西本圭吾(写真は東レアローズ静岡時のもの)【写真:月刊バレーボール】

 

 

■西本圭吾(にしもと・けいご)

ミドルブロッカー/身長189cm/1998年10月27日生まれ/広島県出身/尾道高(広島)→福山平成大→東レ静岡

▼コメント

故郷の広島で伝統ある緑のユニフォームに袖を通すことができることをとても誇りに思います。自身の武器であるブロックと勝利に対しての執念や熱いプレーで広島サンダーズの優勝に貢献し、皆さまと最高の時間を共有できるように精進していきたいと思います。これからよろしくお願いいたします。

 

 

樋口裕希(写真はVC長野トライデンツ時のもの)【写真:月刊バレーボール】

 

 

■樋口裕希(ひぐち・ゆうき)

ミドルブロッカー/身長191cm/1996年4月27日生まれ/群馬県出身/高崎高(群馬)→筑波大→日鉄堺BZ→VC長野

▼コメント

今回の移籍にあたり、ポジションも新たにチャレンジすることになり、プレーヤーとしてさらに成長できるチャンスだと感じています。自分の可能性を信じて、自分らしさを忘れずチームへ貢献できるよう全力で取り組んでいきます。応援よろしくお願いいたします。

 

■ティリ・ロラン監督「ほんとうに素晴らしい経験をさせてもらった」大阪B 引退・退団メンバーの声

■東京GB 五頭寛大と亀山拓巳のフィンランドリーグへのレンタル移籍を発表

■大阪B 新貴裕が今シーズン限りで退団

■サントリー 大宅真樹、藤中謙也とアレクサンデル・シリフカの退団を発表

■SVリーグ男子 個人三冠のニミル・アブデルアジズがレギュラーシーズンMVP 最終順位と個人賞が決定

 

【次ページ】永露元稀ら3選手の入部を発表するチームのSNS投稿

  • ANYTEAM×下北沢成徳高
  • AERO STREAM D-TECH
  • バレーボールネーションズリーグ
  • SVリーグ2024-25
  • 全中2024
  • 北部九州インターハイ2024
  • 男子日本代表応援サイト2025
  • 女子日本代表応援サイト2025
  • NBPオンラインショップ
  • 自社広告のご案内
  • 全国専門学校選手権2019

pagetopbtn